出版社内容情報
目立って仕方ないあの政治家の赤裸々な思い。
歯に衣着せぬ物言いで一躍「怖い女」になった蓮舫氏。政治家と双子の母を両立する彼女は何を思い、何を成し遂げようとしているのか。
注目度No.1政治家、蓮舫氏が語る!
▼
▼事業仕分けのオモテとウラ――
▼躊躇・後悔・遠慮、いっさいナシの政治信条――
▼
▼“必殺仕分け人”として一躍、時の人となった蓮舫氏。
▼政治家として国の未来を見据える一方で、家では双子の姉弟の母をつとめる。
▼本書では、「パフォーマンス」「人民裁判」とも言われた事業仕分けの実情をくわしく記すと共に、彼女のこれまでの道のり、そして今歩んでいる政治家の道についての信念が包み隠さず語られている。
▼
▼≪本書の内容≫
▼第1章 事業仕分け「ネット生中継」の衝撃
▼第2章 社会で「出る杭」になる!
▼第3章 “決意と戦い”の出産・子育て
▼第4章 国民を信用しない政治、政治を信用しない国民
▼第5章 ツイッターが好き! 言葉にしてみる、説明してみる
▼第6章 納めていただいた税金の行方は
▼★各章末にある、ツイッターで募集した質問への生回答掲載コラムも必読!
●はじめに
●第一章 事業仕分け「ネット生中継」の衝撃
●第二章 社会で「出る杭」になる!
●第三章 “決意と戦い”の出産・子育て
●第四章 国民を信用しない政治、政治を信用しない国民
●第五章 ツイッターが好き! 言葉にしてみる、説明してみる
●第六章 納めていただいた税金の行方は
●おわりに
内容説明
躊躇、後悔、遠慮…いっさいナシの著者の政治信条。事業仕分けのオモテとウラをすべて明かす。
目次
第1章 事業仕分け「ネット生中継」の衝撃
第2章 社会で「出る杭」になる!
第3章 “決意と戦い”の出産・子育て
第4章 国民を信用しない政治、政治を信用しない国民
第5章 ツイッターが好き!言葉にしてみる、説明してみる
第6章 納めていただいた税金の行方は
著者等紹介
蓮舫[レンホウ]
1967年11月28日東京都生まれ。青山学院大学法学部卒業。テレビ番組の司会や報道キャスターを経て、2004年7月の参議院議員選挙(東京都選挙区)に「ママフェスト」を掲げて出馬。子育て支援の充実、少子化対策を訴え初当選する。当選後は予算委員会、厚生労働委員会、文教科学委員会等に所属。子育て支援、少子化対策、児童虐待防止、税金の無駄遣い削減、年金記録問題などに取り組む。行政刷新会議の事業仕分け評価者(仕分け人)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Willie the Wildcat
バトルランナ-
ニョンブーチョッパー
Akio Kudo
shimbo