PHP新書<br> 中学受験に合格する子の親がしていること

電子版価格
¥660
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

PHP新書
中学受験に合格する子の親がしていること

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 218p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569779553
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C0237

出版社内容情報

親に具体的方法と、やる気を与える好著!

中学受験は親子の絆を生む! 子供にかける言葉から各教科別の具体的対策まで、プロが徹底取材&徹底分析。ベストセラーの姉妹版!

受験指導の超プロである著者が、中学受験に合格した子の親、有名塾の現役エース講師を徹底的に取材。その結果、著者が長年の経験から得た以下の仮説が見事に実証された。「放任でもなく過干渉でもない『援助のまなざし』が子どもを伸ばす」。本書はその具体的方法を解説する。

▼「褒めるだけではなく、驚く」「親が生徒になり聞き役に徹する」などの他、「算数――親が問題を解こうとするな」「理科――計算問題は後回しにしよう」など科目別対策法も充実。さらに、「子どもの能力・適性を客観視せず、ブランドだけで志望校を決める」など、子どもを不合格にする親が陥りやすい五つの過ちも述べる。結びでは、「人生における中学受験の意義――学びの果てにあるもの」について考える。ベストセラーとなった『「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法』(PHP新書)の著者の力作。

●はしがき 
●第一章 放任でも、過干渉でもない「援助」の合格体験 
●第二章 子どもを合格させる親、不合格にする親、どこが違う 
●第三章 各科目別対策法 
●第四章 人生における中学受験の意義 ――学びの果てにあるもの

内容説明

受験指導の超プロである著者が、中学受験に合格した子の親、有名塾の現役エース講師を徹底的に取材。その結果、著者が長年の経験から得た以下の仮説が見事に実証された。「放任でもなく過干渉でもない『援助のまなざし』が子どもを伸ばす」。本書は、その具体的方法を解説する。「褒めるだけではなく、驚く」「親が生徒になり聞き役に徹する」などの他、「算数―親が問題を解こうとするな」「理科―計算問題は後回しにしよう」など科目別対策法も充実。結びでは「学びの果てにあるもの」について考える。

目次

第1章 放任でも、過干渉でもない「援助」の合格体験(好きな科目に力を注いで合格させる;志望校選択で後悔しないために;ポジティブな言葉かけと「食事のルール」で子どもを伸ばす;子どもの見聞を広げ、学問に開眼させる;長男とは本音でぶつかり合い、次男からは手を離す)
第2章 子どもを合格させる親、不合格にする親、どこが違う(子どもを合格させる親、六つの鉄則;子どもを不合格にする親が陥りやすい五つの過ち)
第3章 各科目別対策法(算数;国語;理科;社会;公立中高一貫校の傾向と対策)
第4章 人生における中学受験の意義―学びの果てにあるもの(十二歳の柔軟な頭脳を鍛えよ;社会を生き抜く力を育む;学びを通じ、将来について考える)

著者等紹介

小林公夫[コバヤシキミオ]
一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。法学博士(一橋大学)。現在、明治大学法科大学院教育補助講師として、刑法、刑事訴訟法を指導する傍ら、資格試験予備校TAC・Wセミナー講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あゆみらい

11
「今日勉強したことが即、身になれば誰も苦労はしません。勉強は2回、3回と繰り返すことで、頭の中で熟成し定着するのです。その点、「不合格にする親」は辛抱ができず、その時間が待てません。そして、学校や塾に連絡をしてきては、ガミガミいうのです。子どもの成績のアップダウンに一喜一憂することなく、必ず訪れる成長の時を待つことが重要なのです。」もう、まさしく私は一喜一憂する不合格にする親です。だって、だって。なんで子どもの成績ってこんなにダイレクトに心を不安定にさせるのでしょう。もう一喜一憂しないことを誓います。2016/06/01

生ハム

7
内容は興味深く、とても面白かったのですが、 やっぱり中学受験は親を選ぶなぁと思いました。 お医者さんとか、そーいう所の職業についている親の子じゃないと受験なんてしないのかなぁと思いました。 受験という手段以外にも、 子ども自身が考えるような出来事っていっぱいあるような気がします。 勉強の出来る・出来ないで自己を規定してほしくないなぁと思います。 人間の数多くある能力の一部でしかないし、 そもそも能力というものも人間の一部でしかないだろうし。2012/10/22

ジャッキー

2
中学受験に合格する子の親がしている事は放任でも過干渉でもなく「援助の手を差し伸べる」らしい。褒める以上に驚く、親が聞き役になる、一緒に調べ物をする、現実に体験をさせる、子に役割を与える、生活をサポートする、子が中学年になったら子離れをする、テストの点数だけで判断しない、受験する学校をブランドで選ばない、ガミガミ口を出さない事が重要。各科目についても記載されていた。2013/11/23

よしだ

2
中学の勉強すら難しくてわからない2013/07/31

あすべぇ

1
とりあえずこの本読むこと?2015/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/619277
  • ご注意事項