出版社内容情報
トップ営業マンの成功の理由を解き明かす。
できる営業マンは現場で何をして、どんな話をしているのか? 徹底した取材から導き出されたリアルで実践的な営業ノウハウを明かす。
トップ営業マンと呼ばれる人たちは、現場で、お客様とどんな話をしているのだろうか……。
▼そんな「現場で実際に使われているセリフ」「決めの一言」は、誰もが気になるところだろう。
▼
▼本書はそんなニーズに対応すべく、彼らの商談現場でのトークを実況中継形式で紹介し、そのノウハウを解き明かすもの。
▼1000人以上の営業マンたちを取材してきた著者が、よりすぐりのワザを紹介する。
▼
▼各界のトップ営業マンの監修の下、「紹介がほしいとき」「断られたとき」「アポを取るとき」、あるいは「遅刻したとき」など、実際に使っている話し方やノウハウをケースごとに公開。
▼「そうか、こんな言い方があったのか!?」と、目からウロコが落ちること請け合いだ。
▼
▼テクニック集としてだけでなく、トップ営業マンの考え方がスタイルがしっかり身につく一生モノの一冊。
●はじめに ――本書をお読みになる前に
●第1章 紹介がよく出る営業マン8つの秘密
●第2章 素適なプレゼンをめぐる6つの話
●第3章 アプローチと断りをめぐる7つの話
●第4章 トップセールスのアポ取り4つの秘密
●第5章 クロージングが苦手な人への3つのアドバイス
●第6章 トップ営業マンの管理術4つのヒント
●あとがき
内容説明
トップ営業マンと呼ばれる人たちは、現場で、お客様とどんな話をしているのだろうか…誰もが気になる彼らの商談現場を実況中継形式で紹介し、そのノウハウを解き明かすのが本書。「紹介がほしいとき」「断られたとき」「アポを取るとき」、あるいは「遅刻したとき」など、達人たちが実際に使っているワザをケースごとに公開。営業マン1000人の取材から得られた究極の営業術。
目次
第1章 紹介がよく出る営業マン8つの秘密
第2章 素敵なプレゼンをめぐる6つの話
第3章 アプローチと断りをめぐる7つの話
第4章 トップセールスのアポ取り4つの秘密
第5章 クロージングが苦手な人への3つのアドバイス
第6章 トップ営業マンの管理術4つのヒント
著者等紹介
津田秀晴[ツダヒデハル]
有限会社T.S総合企画代表取締役/オフィス・ドゥーリトル代表。1965年生まれ。学習院大学経済学部を卒業後、出版社勤務を経て、生命保険専門紙「週刊・保険情報」の編集記者に。約15年間でトップ営業マンや各分野の専門家1000人近くのインタビュー記事を執筆。2005年に独立し、ビジネスコミュニケーションを中心に取材・執筆等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
izaki
nao
chiripama
-
-
- 電子書籍
- ゼロからの最速理解量子化学