出版社内容情報
「F1マシンの最高スピードは?」など、レース観戦が100倍楽しくなる驚きのネタを一挙公開! 2010年の最新情報にも完全対応!
●
[Chapter 1]ふとした10の疑問 ~これでF1の見方がおもしろくなる!
●
[Chapter 2]マシン ~驚異のメカニズムの秘密
●
[Chapter 3]チーム ~プロフェッショナル集団の秘密
●
[Chapter 4]ドライバー ~異次元の速度で戦う超人たちの秘密
●
[Chapter 5]サーキット ~その華やかな舞台の秘密
●
[Chapter 6]F1史 ~歴史につづられた知られざる秘密
●F1用語解説編
●最終コーナーを抜けて ――あとがきにかえて
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
砂の中のぴぃたぁ
1
初心者には分かりやすい良書であるかもしれないが、F1ファンの私にとっては新しく得るものが少なかった。2015/02/28
Eiji
0
知れば知るほどおもしろいF1の世界。この本は、F1を知らない初心者から少しかじったものでも充分に楽しめ学べる内容。世界では、オリンピック、サッカーワールドカップに続く世界三大スポーツイベントとされているF1。日本から、ホンダやトヨタ、ブリジストンなど、多くのメーカーが参入し、佐藤琢磨を筆頭に、次回のブラジルグランプリでは、モータースポーツ発祥の地、イギリスや、イタリア・ドイツを抜いて、三人(山本左近と中島一貴)もの日本人ドライバーも活躍するF1だが、なぜか日本では認知度・人気とも低い。 2007/10/15
かもめ
0
インディ500がインディアナポリス500マイルレースの略と知った。モータースポーツの何がすごいのか、実際よく分かってない人にはちょうど良いレベル。2022/02/14
aaaabbbb
0
ざっと読んだ。入門者向けなんだろうけど、歴史的なことやF1チームの現状などはあまり分からず。2019/02/10