ユダヤ人渡来伝説地図―謎の古代史を追いかけろ!

電子版価格
¥510
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ユダヤ人渡来伝説地図―謎の古代史を追いかけろ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569777535
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0020

出版社内容情報

写真と地図でユダヤ人の足跡を紹介する。

伊勢神宮、剣山、諏訪など……日本の各地にはユダヤ人の渡来を想像させる場所がある。本書は古代史の謎を追いかけるガイドブック。

あなたは、ユダヤ人が古代日本に渡来したという伝説をご存知だろうか。ユダヤ人とは3000年以上前に書かれた教典「タナフ」の中に登場するイスラエル人のこと。そのユダヤ人が2000年以上前にはるか離れた極東の日本に渡来したというのだ。

▼その証拠として、たとえば、日本の神輿と「神の契約の箱」が酷似していること。日本の「トラの巻」とユダヤの「トラーの巻物」が似ていること。伊勢神宮の参道に建てられている石灯籠にユダヤのシンボルであるダビデの星が彫られていることなどがよく指摘される。こうした事例は、これまでもさまざまな書籍や雑誌で紹介されてきた。

▼本書は、日本各地にあるユダヤ人が渡来したであろうと思われる場所を選んでまとめた。太秦、蛇塚古墳、いさら井、広隆寺、大酒神社、蚕の社、天塚古墳などだ。著者が実際に訪れた場所を写真と地図で紹介している。あなたも本書を片手に訪れてみてはいかがだろうか。

●はじめに 
●第一章 秦氏・渡来系ユダヤ人の足跡を追う 
●第二章 古代日本、ユダヤ人渡来伝説 
●第三章 ユニークなユダヤ人渡来伝説の数々 
●おわりに

内容説明

日本各地にはユダヤ人が渡来したであろうと思われる場所がある。あなたも本書を片手に実際の場所を訪れてみてはいかがだろうか?きっと未知の世界の発見があるに違いない。

目次

第1章 秦氏・渡来系ユダヤ人の足跡を追う(ユダヤ系渡来人・秦氏;太秦;蛇塚古墳 ほか)
第2章 古代日本、ユダヤ人渡来伝説(ユダヤ人渡来伝説とは;伊勢神宮;剣山 ほか)
第3章 ユニークなユダヤ人渡来伝説の数々(モーゼの墓;キリストの墓;失われた一〇部族を探して)

著者等紹介

坂東誠[バンドウマコト]
日本・ユダヤ比較文化研究家。ユダヤ教のイェシバーを経て、Hebrew Universityにてユダヤ民族史を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品