出版社内容情報
仕事と子育てを無理せず両立するには?
子育てしながらの仕事は大変だけど、「3つの輪」を意識することでぐっとラクになる。これから仕事を始めたいお母さんにも役立つ本。
お仕事ママは忙しい!
▼子育ても、仕事も、家事も、「中途半端になっている」ともやもやしてませんか?
▼そんな状況を変えるには、ちょっとしたコツがあるのです。
▼数多くの「働くお母さん」を応援してきた著者が、自分らしく働きつつ家族ともうまくいく、心の持ち方や時間のつかい方を紹介します。
●はじめに
●序章 輝くママにはワケがある
●第1章 気をつけて! 子育て中の落とし穴
●第2章 子育てしながら自分も輝ける10の知恵
●第3章 理想の働き方に近づく10のステップ
●第4章 やりくり上手になるコワザ、教えます
●第5章 両立の「困った!」 Q&A
●付録
●おわりに
内容説明
働いていても、子どもが伸びる母親VS.ダメになる母親。仕事と子育てを上手に両立させるとっておきのコツ。
目次
序章 輝くママにはワケがある
第1章 気をつけて!子育て中の落とし穴
第2章 子育てしながら自分も磨ける10の知恵
第3章 理想の働き方に近づく10のステップ
第4章 やりくり上手になるコワザ、教えます
第5章 両立の「困った!」Q&A
付録
著者等紹介
たけながかずこ[タケナガカズコ]
マザーリング&ファミリーナーシング研究所所長。1947年鹿児島県生まれ。1969年東京大学医学部附属看護学校卒業。1970年茨城大学教育学部養護教諭養成課程修了。一貫して、「育児支援は母親支援」、母親たちの「心とからだのケア=マザーリング」をライフワークとして活動。「エンゼル110番」(1980年)、「ネピア赤ちゃん学の会」(1988年)、「ベネッセおやこ相談室」(1994年)等、女性の社会参加のしくみづくりに参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
しぃ
えみり-
mochico
あづまパパ