• ポイントキャンペーン

13歳からの勉強ノート―必ず成績が良くなる40のルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 101p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569771557
  • NDC分類 375
  • Cコード C0037

出版社内容情報

中学で身につけて、一生役立つ勉強のコツ。

好きな科目だけ勉強すればいい? 暗記なんて必要ない? 勉強はあくまで好きなように進めれば、成績は必ず上がります。具体的方法を伝授。

あなたは「勉強するのは嫌だなぁ」とか「勉強というのは嫌なもの」と思っていませんか? でも、いやいや勉強したとしても、覚えたり、理解したりできる量はわずかでしょう。それに、時間をかけたのにもかかわらず、あまり効果がなかったら、挫折感を感じたり、自信を無くしてしまうかもしれません。自信を無くしたら、ますます嫌になって、泥沼ですね。さて、どうしたらいいでしょう?

▼答えは簡単です。「嫌だなぁ」と感じるような「受動的な勉強法」をやめて、「能動的な勉強法」に変えればいいのです。ポイントをひと言だけいうと、すべて好みでやればいいのです。参考書を決めるのも、どんな姿勢で勉強するかも、どの科目からやるかも…あなたが楽しいと感じる内容と方法で、能動的にやれば、成績は必ず上がります。この本は、能動的に勉強するためのコツを、たくさんのイラスト入りで解説したものです。

●まえがき 

[Chapter 1]すべてを好みでやろう 

[Chapter 2]集中力なんていらない? 

[Chapter 3]学力向上のテクニック 

[Chapter 4]英語はからだで覚えるもの 

[Chapter 5]学力向上のテクニック、ふたたび 

[Chapter 6]それでもダメだという人のために

内容説明

好きな科目だけ勉強しよう、覚えにくいことを、無理に覚えない、飽きたときに我慢しない、ノートを取らない…。勉強嫌いにならない、勉強のやり方。

目次

1 すべてを好みでやろう
2 集中力なんていらない?
3 学力向上のテクニック
4 英語はからだで覚えるもの
5 学力向上のテクニック、ふたたび
6 それでもダメだという人のために

著者等紹介

小野田博一[オノダヒロカズ]
東京大学医学部保健学科卒。同大学院博士課程単位取得。大学院のときに2年間、東京栄養食糧専門学校で非常勤講師を務める。日本経済新聞データバンク局に約6年間勤務。JPCA(日本郵便チェス協会)第21期日本チャンピオン。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。JCCA(日本通信チェス協会、旧称JPCA)国際担当(ICCF delegate for Japan)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。