PHPビジネス新書<br> 人を動かす「文章術」―機能的に情報を伝えるための実践スキル

電子版価格
¥750
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHPビジネス新書
人を動かす「文章術」―機能的に情報を伝えるための実践スキル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 236p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569771199
  • NDC分類 816
  • Cコード C1234

出版社内容情報

カリスマ編集者が駆使してきた書く技術とは。

文章を発信する機会が増えたビジネスマン――。カリスマ編集者が、あなたの価値を高める文章の「背景力」と「基礎技術」を伝授する。

ビジネススキルとしての良い文章とはなにか――



▼それは論理的な文章でも、叙情的な文章でもなく、「うまく伝わり、実際に人を動かす文章」です。

▼本書では、そんな文章を「仕事文」と名づけ、それが機能するための6つの要素を紹介します。

▼豊富な実例と練習問題を交え、文章の基礎力が鍛えられる一冊です。



▼【仕事文として機能するための6つの要素】

▼(1)書き手の主人公は誰か WHO

▼(2)読み手は誰か WHOM

▼(3)何を語っているか WHAT

▼(4)どんな方法(特徴)か HOW

▼(5)それはいつか WHEN

▼(6)どんな文脈があるか CONTEXT

▼これさえ使いこなせば、あなたの文章は「人を動かす」!

●プロローグ 仕事の文章とは、忍術のようなものである 
●第1章 機能的に伝える文章は司馬遼太郎に学べ 
●第2章 文章の背景力を伸ばす 
●第3章 コミュニケーションの基礎力を鍛える 
●第4章 実践! 人を動かす文章を書く 
●第5章 最低限の文章技術 
●エピローグ 秘伝6を相伝するために 
●あとがき 

内容説明

多くのビジネスマンが苦手意識を持つ「書く」コミュニケーション。しかし、ビジネスブログなどの広まりによって、文章を発信する機会はますます増えている。裏を返せば、いまこそ文章力を磨き、人より一歩先に出るチャンスなのだ。そこで必要なのは「うまく伝わり、実際に人を動かす文章」だ。本書では、そんな文章を「仕事文」と名づけ、それが機能するための6つの要素を紹介していく。豊富な実例と練習問題を交え、文章の基礎力が鍛えられる一冊である。

目次

プロローグ 仕事の文章とは、忍術のようなものである
第1章 機能的に伝える文章は司馬遼太郎に学べ
第2章 文章の背景力を伸ばす
第3章 コミュニケーションの基礎力を鍛える
第4章 実践!人を動かす文章を書く
第5章 最低限の文章技術
エピローグ 秘伝6を相伝するために

著者等紹介

川辺秀美[カワベヒデミ]
株式会社スカイライター代表取締役。編集者・コンサルタント。1968年横浜市生まれ。立教大学文学部ドイツ文学科卒業。就職情報会社・文化放送ブレーンを経て、書籍編集者へ転職。オーエス出版、インデックス・コミュニケーションズ書籍編集長を経て独立。13年間書籍編集に従事する。現在は、独立して「編集」というコンセプトを社会に還元するために、人材教育コンサルティング・執筆・編集という三本柱で仕事を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ササキマコト

5
たまに自慢話が挟まれているせいか、文章術の本というよりはコラムかエッセイを読んでいる気分になりました。良くも悪くも人間臭かったです。文章を書く上でヒントにできそうな内容は盛りだくさんでした。いろいろな状況を想定して書かれているので、立場によって、参考にできるところと、できないところがあるはずです。最初は全体をパラパラと流し読んで、参考にできそうなところを拾い読めば良いと思います。2016/08/10

1
章立ての部分は参考になった。あと、「一文に読点は2つまで」ということも。2018/03/02

クスモク

1
よくあるライティングスキル本よりも、具体的例が書かれていて、イメージしやすかったです。まずは質よりも量。それと反復練習か。2009/09/10

Ryo

1
編集業に携わる人の目線から書かれた文章術だったので、他のハウツー本よりは好きになれた。2009/09/03

夏野

1
わかりやすく書かれていて読みやすかった。実践してみよう。って、気持ちになります。2009/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/580808
  • ご注意事項

最近チェックした商品