出版社内容情報
ダメダメな母親だった私たちでも、変われました! コーチングをマスターしたことで子育て上手になった二人組が、そのエッセンスを解説。
内容説明
子どもに勉強を強要し、物差しで叩くようなダメ母だった二人組が、コーチングに出会って変わった!そんな二人が、子どもの行動にイライラする、兄弟仲が悪いなど、誰もが「あるある」と悩むテーマから、子育てのテクニックをやさしく解説。わが子にだけでなく、夫や義母、ママ友など様々な人間関係にも応用可能。親子関係が良くなるだけでなく、ママ自身も幸せになれる一冊。文庫書き下ろし。
目次
第1章 今も昔も変わらない母親の悩み(私たち、“ダメ母”でした;一〇〇パーセント完璧なママはいません!;賢いお母さんって、どんな人?)
第2章 かわいい子どもが憎たらしくなる時、どうする?―お悩み対子ども編(子どもの行動が遅くて、いつもイライラしてしまいます;息子に暴言を吐いたり頭を叩いたり…私、母親失格?;子どものしつけがうまくできず悩んでいます ほか)
第3章 周りとの人間関係で悩んだ時、どうする?―お悩み対周囲の人編(自分の両親や家族を優先する夫。私は疎外感たっぷり;動かない夫をなんとかしたい!;義母と対立!もう我慢できない! ほか)
ママのための「ハッピースキル集」
著者等紹介
佐々木のり子[ササキノリコ]
2004年1月、コーチングの手法を悩める女性向けにまとめたマザーズコーチ・ジャパンを設立(2012年3月、NPO法人化)。国際コーチ連盟(ICF)認定プロフェッショナルコーチ、ギャラップ社認定ストレングス(強み)コーチ
青木理恵[アオキリエ]
香港、ロンドン、ニューヨークで20年近い海外生活を送るなか、コーチングだけでなく、英ロンドンのHolistic Healing Collegeでカウンセリングとセラピーの理論およびテクニックを学び、Integrated Counselor Diplomaを取得。近年では、活動拠点のニューヨークで日本人女性のための学びの場、式部会も主催。国際コーチ連盟(ICF)認定プロフェッショナルコーチ。NPO法人マザーズコーチ・ジャパン認定講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 理学博士の本棚 角川新書