出版社内容情報
「家に帰ると、まずテレビをつける」など、お金が逃げていく悪習慣をスパッと断ち切り、「経済的自由人」へと生まれ変わるための一冊!
【著者紹介】
(株)ファイナンシャルインディペンデンス代表
内容説明
お金を貯めたければ、悪習慣を断ち切れ!本書は、28歳のときに借金まみれだった著者が、わずか6年でお金に不自由しない状態まで上り詰めた体験から、悪習慣とサヨナラする方法を大公開。「もらったレシートは捨てずにノートに貼る」「ファーストフードは利用しない」など、考え方、口グセ、生活スタイルを見直せば、誰でも「お金に不自由しない暮らし」は実現できる!ベストセラー待望の文庫化。
目次
第1章 お金が貯まらない人の「考え方」
第2章 お金が貯まらない人の「時間管理」
第3章 お金が貯まらない人の「口グセ」
第4章 お金が貯まらない人の「生活スタイル」
第5章 お金が貯まらない人の「人間関係」
第6章 お金が貯まらない人の「整理能力」
第7章 お金が貯まらない人の「お金管理」
著者等紹介
田口智隆[タグチトモタカ]
1972年、埼玉県生まれ。(株)ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。1992年、学習塾の講師となり、大学受験部(現代文)を担当。1999年、父親が病に倒れたのを機に、父親が経営する保険代理店に入社し、地域ナンバーワン代理店に成長させる。28歳のときに自己破産寸前まで膨らんだ借金を、徹底した節約でわずか数年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときにお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現し、(株)ファイナンシャルインディペンデンスを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山崎にう
KNK
ナナカ