PHP文庫<br> 楽しい仕事はない。だから楽しくやる

電子版価格
¥559
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
楽しい仕事はない。だから楽しくやる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 230p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569761770
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0130

出版社内容情報

あなたのビジネスライフは、絶対に楽しくできる! 人間関係、スキル、モチベーションに悩む人々に贈る、今すぐ実践できる仕事のヒント。

【著者紹介】
ライフネット生命社長兼COO

内容説明

「仕事がつまらない」と悩む人は多いだろう。そんなあなたは、“仕事を楽しむ方法”を知らないだけかもしれない。著者は言う。「この世に楽しい仕事とつまらない仕事があるわけではない。すべての仕事は気の持ちよう―」。つまり、考え方をほんの少し変えるだけで、どんなことも楽しめるのだ。これからの人生を活き活きとさせる55のヒントが、ここにある!

目次

1 仕事は、他人の力を借りれば、4倍楽しくなる
2 勉強が嫌いな人でも人生の「学び」なら楽しめる
3 仕事を楽しそうにしている人の秘密
4 不採用通知は、自分の人生を闘っている賞状だ
5 仕事とプライベートは分けるな
6 目的地までの旅を楽しくする

著者等紹介

岩瀬大輔[イワセダイスケ]
ライフネット生命保険株式会社代表取締役社長兼COO。1976年、埼玉県生まれ。東京大学法学部卒業。大学在学中に司法試験に合格。その後、ボストン・コンサルティング・グループなどを経て、ハーバード経営大学院に留学。卒業時に、日本人では4人目となる、上位5%に入る成績最優秀称号(ベイカー・スカラー)を受ける。帰国後、ライフネット生命保険設立に参画。副社長を経て、2013年6月より現職。2010年、世界経済フォーラム(ダボス会議)「ヤング・グローバル・リーダーズ2010」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

135
この本を読むと仕事に対してのモチベーションが上がった感じがした。著者は中々の経歴だなと思った。2014/06/08

メタボン

23
☆☆☆★ ポジティブになれる本。「ベテラン、上司の力を上手に借りる」「人脈ありきではなく好きな人を大切にする気持ちが大事」「相手を好きになれば相手も自分を好きになる」「相手の立場によって伝え方を変える」「ノルマ達成よりもコツコツ種まきを」「人と比較し過ぎない」「睡眠はしっかりとる」「自分の体の定期点検を(3か月に1回の歯のケア、1か月に1回のマッサージ)」「一日一日を無駄にせず生きる」2018/12/03

ヨータン

16
ごくごく当たり前のことが書いてありましたが、当たり前だけどなかなかできないんですよね。特に睡眠。この間、会議の最中にうとうとして、上司に雷を落とされたから、睡眠だけはたっぷりとらなきゃなと思っていたところだったので、この著者が言うように寝る時間を決めておいて、その時間がきたら、勉強や読書をキリのよいところで、キッパリやめようと思いました。2015/01/30

hachi18

15
タイトルに惹かれ手に取る。強い言葉で主張するのではなく、こう考えてますよという風に押しつけることなく書かれてます。楽しい仕事はないはないが、それをどう捉えるか、どう見るか。どうせやるなら明るく前向きに仕事をした方が良いのでは?結果は後からついてくると思えば周りと余計な比較せずに済む。という主張は本当にその通りだなぁと。先に読んだ井村コーチの「出来るようになるまでしつこくやる」という主張に共感している私ですが、この本にある「睡眠」の重要さの主張もそうだなぁと。この2つのバランスが取れると良いのでしょうね。2017/01/13

yori

7
★★★★☆ 岩瀬さんの本を文庫で読めてラッキー。青い鳥症候群ってなるほど。そういう人は結局どこで働いても不満なのでしょう。月曜日が待ち遠しいってイイよね。2014/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8030721
  • ご注意事項

最近チェックした商品