出版社内容情報
子どもを絶対に叱ってはいけない! サッカー指導で40万人の子どもに奇跡を起こした著者が、自らやる子に育つ「問いかけ法」を紹介。
【著者紹介】
京都サンガF.C.ホームタウンアカデミーダイレクター
内容説明
子どもを絶対に叱ってはいけない!本書では、これまで40万人を超える子どもたちに奇跡を起こしてきたサッカー指導のプロフェッショナルが、「自ら伸びる子を育てる」すごいメソッドを大公開。「叱るのではなく、問いかけて伸ばす」「子どもの心で受け止めて、大人の態度で伝える」など、日常生活でよく起こる具体的事例を交えながら解説します。子育ての概念を一新させる1冊!
目次
第1章 子どもの心で受け止めて、大人の態度で伝える
第2章 楽しませて伸ばす
第3章 問いかけて伸ばす
第4章 負けず嫌いにする
第5章 真似させる
第6章 自分で考えさせる
第7章 未来を想像させる
著者等紹介
池上正[イケガミタダシ]
1956年、大阪生まれ。大阪体育大学卒業後、大阪YMCAでサッカーを中心に幼年代や小学生を指導。2002年、ジェフユナイテッド市原・千葉に育成普及部コーチとして加入。同クラブ下部組織の育成コーチを務める。03年より小学校などを巡回指導する「サッカーおとどけ隊」を開始、千葉市・市原市を中心に年間190カ所におよぶ保育所、幼稚園、小学校、地域クラブなどで延べ40万人の子どもたちを指導した。10年1月にジェフを退団。同年春より「NPO法人I.K.O市原アカデミー」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こば
そーだい
Mimuchi
まっきー