出版社内容情報
人生がうまくいく人、いかない人の差とは何か──。セラピストとしても活躍する歯科医が6万件の人生相談を経てたどりついた結論とは?
【著者紹介】
歯学博士、経営学博士、コーチ、セラピスト
内容説明
なぜかはわからないけど、やることなすこと全部うまくいく―。あなたの周りにもそんな人がいませんか?本書では、世界中のさまざまな自己啓発プログラムを学び続けている著者が、「すべてがうまくいく1%の人」と「その他99%の人」を分ける45の分岐点を徹底解明。一生懸命頑張っているのに、その努力が報われず、思いどおりの人生を送れていない…そんな人を救う1冊。
目次
第1章 1%の人だけが実行している「セルフイメージ」の高め方
第2章 1%の人だけが実行している「時間」の増やし方
第3章 1%の人だけが実行している「仕事」との向き合い方
第4章 1%の人だけが実行している「人間関係」のコツ
第5章 1%の人だけが実行している「勉強&自己投資」法
第6章 1%の人だけが実行している「幸福感度」の高め方
著者等紹介
井上裕之[イノウエヒロユキ]
歯学博士、経営学博士、コーチ、セラピスト、経営コンサルタント、医療法人社団いのうえ歯科医院理事長、島根大学医学部臨床教授、東京歯科大学非常勤講師、北海道医療大学非常勤講師、ブカレスト大学医学部客員講師、インディアナ大学歯学部客員講師、ニューヨーク大学歯学部インプラントプログラムリーダー、ICOI国際インプラント学会Diplomate、日本コンサルタント協会認定パートナーコンサルタント。1963年、北海道生まれ。東京歯科大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
団塊シニア
KAKAPO
AKIKO-WILL
キャラメルベイベー@道北民
たか
-
- 和書
- 古文書学者の訪び或る記