この手の空っぽはきみのために空けてある

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 15X15cm
  • 商品コード 9784569709697
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0095

出版社内容情報

気鋭の詩人が語りかける珠玉の詩集。

いままで、見えていなかったものを気づかせてくれる。言葉の力を感じずにはおられない珠玉の詩集。言葉があなたの人生に寄り添います。

不思議な、そして素敵な本ができました。本を読むとき、人は本の著者の言葉、あるいは、自分自身の内面と向き合うことが多いのではないでしょうか。しかし本書は「向き合う」という言葉より、「寄りそう」という言葉がしっくりくる、そんな感覚をおぼえる本です。

▼詩人である著者の言葉と、写真で構成された本書は、あなたの渇いた心に、やさしく潤いをあたえてくれます。読み終えたとき、まるで、一編の美しい映画を観終えたような、「じーん」と静かな感動が心の底から湧いてきます。紡がれた珠玉のメッセージは、あなたの心の奥深くにとどきます。とどいたメッセージが、あなたの「勇気」と「やさしさ」を呼び覚ましてくれるでしょう。あなたの手のぬくもりを待っている人がいます。そっと差し出してみませんか?

▼恋人、友人、親子といった限定的な関係を超え、人と人、人と自然の「絆」を綴った一冊です。

●手と手 
●きみの中のぼく 
●めぐり会う 
●愛し合う 
●手放す 
●ただそのままでいい ただそこにいるだけでいい 
● 
●許すということ 
●きみはぼくから 
●この手をじっと見る 
●静かな場所 
●一つのかげ 
●空っぽ 

内容説明

言葉が、心の奥深く、とどく。とどいた言葉があなたの「勇気」と「やさしさ」を呼び覚ます。

目次

手と手
きみの中のぼく
めぐり会う
愛し合う
手放す
ただそのままでいい ただそこにいるだけでいい
許すということ
きみはぼくから
この手をじっと見る
静かな場所
一つのかげ
空っぽ

著者等紹介

藤川幸之助[フジカワコウノスケ]
詩人、児童文学作家。1962年、熊本県生まれ。長崎市在住。長崎大学教育学部大学院修士課程修了。日本児童文学者協会会員。小学校の教師を経て、認知症の母親に寄り添いながら、命や認知症を題材に作品をつくり続ける。執筆や講演で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品