天才たちの流儀―いつもの自分から抜け出す22のヒント

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

天才たちの流儀―いつもの自分から抜け出す22のヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569709611
  • NDC分類 281.04
  • Cコード C0095

出版社内容情報

あの人はなぜ「すごい」のか。あの人はなぜ「できる」のか。いつもの自分に満足していない人たちへ贈る、テリー流自己啓発ノウハウ。

自分はもっとやれるはずだ。自分の実力はこんなものではない。いまのままでは、けっして終わらない――そう自分を信じている人たちに、天才・テリー伊藤が贈る、いまからすぐ実践できる「生き方マニュアル」誕生! 天才テリーが、天才であり成功者だと思う人たちをとり上げ、その生き様に迫る。計22人の成功者たちの「存在」が、その他大勢の人たちよりも際立っているのはなぜか。どこがどう違うのか。その隠された秘密に迫る。テリー流分析により明らかにされた、彼らなりの「流儀」は、なにも特別に困難なものではない。凡人とされている人たちが、いますぐにでも参考にできる、ごくごくあたりまえのことなのである。人間関係を大切にする。自分に素直に生きる。やりたいことをやる。そうした「あたりまえ」のことを真摯に受け止め、どれほどひたむきに取り組めるかで、他人との差がつくのだ。さあ! 本書を参考にして、いつもの自分から抜けだそう!

内容説明

成功者たちの生き様に人生成功の秘訣は隠されている。自分はもっとやれる―そう信じている人たちに贈るテリー流・いまから実践できる生き方マニュアル。

目次

1 人間関係を大切にする(「さわやか」な風を身にまとう人―事例 「原辰徳」という存在;「中2」のころの感性を忘れずに大切にしている人―事例 「つんく♂」という存在 ほか)
2 「凡才」を天才にする(「弱み」を「強み」に変えることができる人―事例 「関根勤」という存在;いつも自然体でいることができる人―事例 「徳光和夫」という存在 ほか)
3 自分に素直に生きる(悔しいくらい「わがまま」にふるまえる人―事例 「朝青龍」という存在;素直さを「強み」にできる人―事例 「落合博満」という存在 ほか)
4 挫折にタフになる(「心」と真剣勝負ができる人―事例 「清原和博」という存在;自分の長所を知り抜いてとことん伸ばす人―事例 「桑田真澄」という存在 ほか)
5 やりたいことをやる(理想に向かって前進し続ける人―事例 「水谷豊」という存在;自分でつねに目標をつくりだすことができる人―事例 「阿久悠」という存在 ほか)

著者等紹介

テリー伊藤[テリーイトウ]
1949年、東京・築地生まれ。演出家。「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」「ねるとん紅鯨団」「浅草橋ヤング洋品店」などのヒット番組や、「サッポロ生搾り」「ユニクロ」など話題のCMを多数手掛ける。現在はさらに活動の場を広げ、テレビのコメンテーター、ラジオのパーソナリティ、新聞・雑誌・携帯サイトの連載などマルチに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きよと

4
テリー伊藤さんしか出来ない、その人を見る目、実際の会話、相手の思いの引き出し方などが分かりやすく書かれた1冊。天才と書かれてあるが、どれも、その人が貫いている努力や、意志の強さを、生きるヒントとして、すごく読者のためになる。22人の著名人の事を書いてましたが、テリー伊藤さんからも学べました。2015/05/28

ボブ☆FIRE目指す☆

3
満足度★★☆☆☆図書館本 私見ですが、学びがあるというよりかはその人の人物が知れるストーリー本という風に感じました。3分の2読んでやめました。2023/12/24

カノープス

2
著者が天才だと認めた22人の生き方から成功のヒントを探るという趣旨。章ごとに格言めいたヒントとなる言葉が挙げられているが、そこにあまり面白味はない。自分としては、テリーならではの人物評や視点でどのように各人を語るのかが楽しみだった。その欲求は半分満たされ半分期待外れといったところ。1人1人に割く頁数が少ないのでサクサク読み進む代わりに、深い話にまで到達していない印象が残った。2024/10/15

焼きそばん

2
とても読みやすく、テリー伊藤が各人の良い所をうまく引き出しています。イチローも全てにおいて優れているわけではなく、苦手なことはしないという考え方にも惹かれました。2014/06/22

シーバス

1
☆☆☆テリー伊藤の切り口で第一線で活躍してきた人々について成功の秘訣を披露。 自然に読める内容でよかった。2010/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/576817
  • ご注意事項

最近チェックした商品