出版社内容情報
最高の接客サービスはおもてなしの心から。
ミステリーショッパー(覆面調査員)として数万店にのぼる飲食店・小売店の接客を見てきた著者が語る「最高の接客サービスの秘密」。
お客様を呼び込み、お店を繁盛させるための基本、できてますか?
▼最高のおもてなしを提供し、お客様の「ありがとう」という一言を引き出すためには、本当の意味での「お客様目線」が必要です。
▼著者はこれまでミステリーショッパー(覆面調査員)として数万点にも及ぶ店舗・企業を調査し、改善のためのコンサルティング活動を続けてきました。いわば「お客様のプロ」。その経験をもとに、売れる店、売れない店の違いと改善ポイントをわかりやすく解説。日々の店舗経営にすぐ取り入れられるノウハウが詰まっています。
▼
▼アンケートから見えてきた「感動のサービス」のエピソードを巻末に収録。貴重なお客様の生の声を掲載しました。
●第1章 七つの目で「ありがとう」を引き出す!
●第2章 「ありがとう」を引き出す接客の基本
●第3章 「ありがとう」を引き出す五つの接客スキル
●第4章 「ありがとう」を引き出すチームワーク接客
●第5章 「ありがとう」を引き出すストレス・ゼロの店舗運営力
●第6章 「ありがとう」を引き出すお客様の声
内容説明
お客様の本当の声が聞こえていますか?数万店の店舗を見てきた覆面調査員だから書ける、お客様を呼び込む極意。アンケート結果から見えてきた「お客様からの生の声」を収録。
目次
第1章 七つの目で「ありがとう」を引き出す!
第2章 「ありがとう」を引き出す接客の基本
第3章 「ありがとう」を引き出す五つの接客スキル
第4章 「ありがとう」を引き出すチームワーク接客
第5章 「ありがとう」を引き出すストレス・ゼロの店舗運営力
第6章 「ありがとう」を引き出すお客様の声
著者等紹介
本多正克[ホンダマサカツ]
ポーカルコム代表取締役。ミステリーショッパー・マーケティングの第一人者。米国大学在学中、ニューヨークで輸出ビジネスを立ち上げ、成功させる。輸出ビジネスで店舗経営者とつき合うなか、ミステリーショッパー(覆面調査)に出会い、自らアメリカ全土、ヨーロッパ13カ国の店舗を調査し、本場の手法と独自の手法を融合させる。その後、日本ではじめてプロ調査員と一般モニターを組織化し、小売、飲食、サービス、メーカーを対象に調査を行う総合覆面調査会社として確立。現在は「覆面調査を含むコミュニティ事業」「ショップサイエンス事業」「サービスデザイン事業」を中心に、サービス・マーケティング・エージェンシーとして活躍中。企業主催の講演会・セミナーの講師や、TV・雑誌などメディアからの取材依頼も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ga-ko
misaki
Takashi Araki
ぼくシーズー
スノーシェルター