出版社内容情報
感情・性格・人格まで、一瞬で見抜く技術。
言葉や態度でごまかしても、本当の感情や人柄は顔の表情に表れる。対人関係で使える、顔から相手の情報を読み取る心理テクニック集。
顔には、その時の気分・感情、正直に話しているか嘘をついているかなどのほかに、性格、食生活などの暮らしぶりについての情報まで、あらゆることが映し出されています。本書は、そういった情報を、顔から一瞬で読みとるための心理テクニックの指南書です。
▼「どんな家庭で育ったのか」「恋人はいるか、結婚しているか」「経済的に成功しているか、破綻しているか」……。パフォーマンス学の知識を応用すれば、上記のようなことも、一瞬で表情から読みとれてしまいます。そうした技術を知ることで相手の本音を見抜き、対人関係に自信を持ったり、交渉を有利に進めたり、逆に自分が相手に与える印象を意図的に操作したりすることができるようになります。
▼本音も性格も、相手の顔を見ればすべて読みとることができます。ことばや態度にだまされない「読顔力(どくがんりょく)」を身につけよう!
●第1章 顔からここまで読みとれる
●第2章 第一印象は二秒で決まる
●第3章 いい人の顔、悪い人の顔
●第4章 顔から本音を見抜く方法
●第5章 「よい顔」をつくる表情トレーニング
内容説明
表情から相手の心理をズバリ読みとるすぐに使える心理テクニックの数々。
目次
第1章 顔からここまで読みとれる(「年齢」を読みとる;「健康か不健康か」を読みとる ほか)
第2章 第一印象は二秒で決まる(最初の二秒でここまで見抜ける;私たちは一瞬で相手の性格を見抜いている ほか)
第3章 いい人の顔、悪い人の顔(相手の「演技」を見抜く方法;言葉の嘘、顔の嘘、身体の嘘 ほか)
第4章 顔から本音を見抜く方法(言葉の情報を外して顔を見る;「おべんちゃら笑い」と「社会的スマイル」 ほか)
第5章 「よい顔」をつくる表情トレーニング(人は顔の表情で評価される;よい顔がいい人生を連れてくる ほか)
著者等紹介
佐藤綾子[サトウアヤコ]
長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。上智大学大学院文学研究科を経て、ニューヨーク大学大学院卒業。上智大学大学院博士後期課程修了。博士(パフォーマンス学・心理学)。日本大学芸術学部教授。社団法人パフォーマンス教育協会(国際パフォーマンス学会)理事長。国際パフォーマンス研究所代表。日本のパフォーマンス学の第一人者として政財界に多くの支持者をもち、広く社会人のパフォーマンス教育に情熱を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よしだこ。
ルル
トッシー7
Ayumi Yamashita
あまがえる
-
- 電子書籍
- いざとなったら会社は売ろう!