夢をかなえる!デキる女の「時間活用術」―仕事ができて、人生もうまくいく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569701776
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0030

内容説明

仕事はサクサク残業しらず、趣味や自分磨きを楽しむ!充実した毎日を笑顔で過ごす時間の使い方、教えます。

目次

Prologue 仕事が速い人は生活上手!ハッピー時間術!(時間をうまく使って、ハッピーライフを!;自分のための時間を作る、時間の整理術!)
1 24時間の使い方で、あなたの運命が決まる!?(オンとオフの上手な活かし方 時間使いはメリハリがすべて!(藤原美智子さん)
今日の時間の使い方で、3年後の運命をチェック!(村瀬洋三さん) ほか)
2 時間術のポイントは「朝の使い方」にあった!(朝型生活のすすめ すっきり目が覚める早起きのコツ(木村佳乃さん)
“朝に弱い”を直す10の方法(宮本ナオ子さん) ほか)
3 「ひとりの時間」を使って自分を磨こう(読者300人アンケート私のひとり時間の過ごし方;物語はひとりの時間に発酵する(小川洋子さん) ほか)
4 短時間でスイスイこなす仕事術!(仕事の時間術!目的を知って最短手段を見つけよう(鶴岡秀子さん)
仕事の速さに効くテクニック!段取り、決断、柔軟性! ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

井月 奎(いづき けい)

36
こういう本が好きです。書いてあることは同じなのですが、書き方で実行できたりできなかったりするので気になった本は手に取るようにしています。で、この本を手に取った理由は二つ。一つは女性の方が賢いからで、男は馬鹿です。間違いありません。賢い男なんて見たことないです。で、二つめが小川洋子が取り上げられているのです。尊敬する小川洋子。時間の活用法とともに小説作法も記しています。一番の収穫でした。一作を創り終えると小説家の手持ちのものがゼロになる。と言います。そこまでの創作をするのです。彼女ほどの作家でも、です。2016/05/29

いっぺ

9
時間が無くて、自分がほしい情報だけ探してナナメ読みしました。タイトル通り女性向きの内容なので(女性誌の連載記事を集めたもの?)、切り替えの仕方がお化粧だったり、洋服を着替える時だったりして男性にとっては置き換えがカナリ必要です(笑) 心に残ったポイントは2つでした。①段取りを立てること。時間を締め切りから逆算して細分化した作業毎の目標時間を先にきめてやる。他の人にやってもらったり、キーパーソンに先に相談したりするのもコツ。②スキマ時間を活用すること。これも作業を細分化するのが、重要。とかね。2017/09/19

kinoko

4
3.5 カラーページが満載で読みやすい。2012/06/24

カナ

3
ひとりの時間にそなえて宿題を作っておく、というのが面白い。カフェとかランチ、映画はひとりでも大丈夫だけど、展覧会とかは行ったことないなー!2014/08/01

Paku501

3
女優木村佳乃が低血圧、低体温で朝風呂入りすきっとする!と書いてあるが。夏はやるが冬って風邪ひかないかしら?2009/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/448081
  • ご注意事項

最近チェックした商品