• ポイントキャンペーン

小学生のミラクル勉強法―成績アップの名コーチ直伝 「1日30秒」を続ければ勉強が大好きになる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569700793
  • NDC分類 K375
  • Cコード C0037

内容説明

勉強が好きになるにはどうすればいいの?勉強ができる子はどうやって勉強しているの?おぼえたことを忘れないようにするにはどうすればいいの?大学受験予備校のカリスマ先生が、小学生のためのとっておき勉強法を初公開。

目次

第1章 勉強が好きになるにはどうすればいいの?―みるみるその気になる一四のポイント(夢をかなえるために必要な「三つの力」;「三つの力」があれば、いろいろな仕事にもチャレンジできる;学校の勉強は大人になったとき必ず役に立つ ほか)
第2章 勉強ができる子はどうやって勉強しているの?―短時間で確実に成績を上げる六つのポイント(一日三〇秒でもいいから毎日少しずつ勉強する;「三〇分集中、五分まったり」で集中力を維持する;週に一日は思いっ切り遊ぶ日をつくろう ほか)
第3章 おぼえたことを忘れないようにするにはどうすればいいの?―暗記力がグンとアップする一一のポイント(しつこく、何度も何度もくり返しやる;トイレにおぼえたいことを貼ってみよう;「皿回し暗記術」で記憶のメンテナンスをする ほか)

著者等紹介

安河内哲也[ヤスコウチテツヤ]
福岡県生まれ。四谷大塚NET・東進ハイスクール講師。(有)ティーシーシー取締役。言語文化舎代表。また、東進ビジネススクールにおいて、TOEIC対策などの企業研修講師も務める。短時間で確実に成果を上げる勉強法の研究を続け、受験生やTOEICを受験する社会人を相手にカリスマ講師として活躍。自身も英検1級、TOEIC990点満点、通訳案内士、国連英検特A級、韓国語能力試験1級、1級小型船舶操縦士など多くの資格を取得する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しげ

5
「どのページをやっても100点をとれるような問題集はやる意味がない、わかりきっていることだから」「どんどん間違えればいい、間違えたところが君にとって成績の上がるポイントなんだ」という言葉に勇気をもらいました。間違えるたびに凹んでしまう子どもにこの考え方を伝えたいと思います。2023/09/14

むーみんぐ

3
こども向けの勉強法解説書。 うちの子供たちが、これを読むことは無さそう(おそらく興味がない)だけど、 特に娘には、この本のなかのこの言葉を贈りたい。 「人は間違った数だけ伸びる」 そして、「何でも勉強ノート」を用意しようかな?でも、これって実は、自学のこと?2016/10/07

ゆうちぃ

1
1日30秒を続ければ勉強が大好きになる!の副題。シンプルに大事なメッセージが凝縮されている。良本。2020/11/20

ポメラニアン

0
記憶するまで50回100回と繰り返そう♬記憶力悪いなんてめげる必要ない。 流れを理解して→頭の中に箱を用意し→箱の名前を繰り返し覚え→中身もジャンルごとに順に覚えていく。 暗記のコツがいくつか載ってる。大人にも有効な本☆2013/02/04

ocutec

0
言われてみれば当たり前、でも実践したり継続するのが難しいのが毎日の勉強。『勉強』を『仕事』に置きかえるだけで大人にも通用する内容です。受験するしないに関わらず5年生ぐらいで読むちょうど良いかな。大人にも良い。2012/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1531437
  • ご注意事項

最近チェックした商品