- ホーム
- > 和書
- > 小学 参考書
- > 参考書・問題集
- > 参考書・問題集その他
内容説明
勉強が好きになるにはどうすればいいの?勉強ができる子はどうやって勉強しているの?おぼえたことを忘れないようにするにはどうすればいいの?大学受験予備校のカリスマ先生が、小学生のためのとっておき勉強法を初公開。
目次
第1章 勉強が好きになるにはどうすればいいの?―みるみるその気になる一四のポイント(夢をかなえるために必要な「三つの力」;「三つの力」があれば、いろいろな仕事にもチャレンジできる;学校の勉強は大人になったとき必ず役に立つ ほか)
第2章 勉強ができる子はどうやって勉強しているの?―短時間で確実に成績を上げる六つのポイント(一日三〇秒でもいいから毎日少しずつ勉強する;「三〇分集中、五分まったり」で集中力を維持する;週に一日は思いっ切り遊ぶ日をつくろう ほか)
第3章 おぼえたことを忘れないようにするにはどうすればいいの?―暗記力がグンとアップする一一のポイント(しつこく、何度も何度もくり返しやる;トイレにおぼえたいことを貼ってみよう;「皿回し暗記術」で記憶のメンテナンスをする ほか)
著者等紹介
安河内哲也[ヤスコウチテツヤ]
福岡県生まれ。四谷大塚NET・東進ハイスクール講師。(有)ティーシーシー取締役。言語文化舎代表。また、東進ビジネススクールにおいて、TOEIC対策などの企業研修講師も務める。短時間で確実に成果を上げる勉強法の研究を続け、受験生やTOEICを受験する社会人を相手にカリスマ講師として活躍。自身も英検1級、TOEIC990点満点、通訳案内士、国連英検特A級、韓国語能力試験1級、1級小型船舶操縦士など多くの資格を取得する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しげ
むーみんぐ
ゆうちぃ
ポメラニアン
ocutec
-
- 電子書籍
- 紙の爆弾 2021年2月号
-
- 電子書籍
- ずっと受けたかったソフトウェアエンジニ…
-
- 電子書籍
- 犬鷲百桃はゆるがない 分冊版(9) 運…
-
- 電子書籍
- だから金田は恋ができない 分冊版(2)
-
- 電子書籍
- これはきっと恋じゃない(2)