ほめ言葉ワークブック―すぐに使える!

電子版価格
¥950
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ほめ言葉ワークブック―すぐに使える!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569697468
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

内容説明

相手に合った、ベストのほめ言葉を見つける方法、自然で、好感度が上がる「ほめ方」の技術。実践例満載のトレーニング。

目次

「ほめ達」へステップアップするために
的確なほめ言葉を見つける秘訣
エクササイズ&実践ヒント(職場の上司・部下をほめる;相手の職業・職務に合わせてほめる;相手の状態・行動に合わせてほめる)
ほめる力に磨きをかけるヒント

著者等紹介

本間正人[ホンママサト]
NPO法人学習学協会代表理事、帝塚山学院大学客員教授、LCA大学院大学客員教授。東京大学文学部卒、ミネソタ大学Ph.D.。ミネソタ州政府貿易局、松下政経塾、NHK教育テレビ「実践ビジネス英会話」講師などをつとめ、「教育学」を越える「学習学」を提唱。「研修講師養成塾」を創設。国際コーチ連盟(ICF)プロフェッショナル認定コーチ、NPO法人日本コーチ協会理事

祐川京子[ユカワキョウコ]
株式会社サンブリッジ投資事業部プリンシパル。第一生命の一般職として十数年勤務。事務職や法人営業を経て、営業スキルの研修講師に。生保レディや異業種のビジネスパーソン約4,000名に向けて講演・研修を実施。2006年4月、株式会社サンブリッジに転職。現在、ベンチャーキャピタリストとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

b & c

1
「ほめる」とは、長所について会話をすることだけでなく、感謝やねぎらいの言葉、相手に存分に話をしてもらうこともほめる行為と説明されています。「第二章 ほめ言葉を見つける秘訣(感動してもらう。美点凝視・集中など)」と付録のほめ言葉の一覧はすぐに役立ちそうです。2009/11/14

お惣菜パン(Tobe)

0
★★『同じ会社のチームメイトという意識で接する』『相手に対し経緯を持つというマインドが大事』2016/11/20

いこたす

0
ほめる事に対する障害(気恥ずかしさ、不安等)をいかに克服し、“ほめ達”になるかを説いた実践編ワークブック。 ほめにくい相手を想定した実践例が掲載されてします。 内容としては前作「ほめ言葉ハンドブック」の内容を掘り下げたようなもので真新しい発見等は残念ながらあまりありませんでした。 ただし“ほめ達”を目指す(笑)なら、参考になる部分は多分にあると思います2009/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/108325
  • ご注意事項

最近チェックした商品