人の上に立つ者の哲学―武士道的精神に学ぶ10の要諦

電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

人の上に立つ者の哲学―武士道的精神に学ぶ10の要諦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569694603
  • NDC分類 159
  • Cコード C0010

内容説明

リーダーの正義・信念・気概こそが組織を成功に導く。佐藤一斎、西郷隆盛、吉田松陰、東郷平八郎…、歴史上の卓越した人物の生き方から、指導者に求められる資質とは何かを解説する。

目次

プロローグ 上に立つ者が絶対に身につけるべき原理原則
第1則 心身ともに健康であること
第2則 仕事に対する哲学(理念)をもつこと
第3則 人間的魅力があること
第4則 強い意志と行動力があること
第5則 大局を見る能力があること
第6則 自己啓発力があること
第7則 孤独に耐える能力があること
第8則 演出力があること
第9則 人材育成能力があること
第10則 尊敬されるところがあること

著者等紹介

岬龍一郎[ミサキリュウイチロウ]
1946年生まれ。作家・日本思想史研究家。早稲田大学を経て、情報会社・出版社の役員を歴任。退職後、著述業のかたわら、人材育成のために「人間経営塾」を全国各地で主宰。国家公務員・地方公務員幹部研修、大手企業幹部研修などの講師を務め、主に「人の上に立つ者の人間学」を説いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tomohisa Fujita

0
再読。内村鑑三の「代表的日本人」を皮切りに、武士道精神をベースにしたリーダーシップ論。古臭いと思われるかもしれないけれど、何年かぶりの再読ですが、学び気づきの多い内容。西郷隆盛、上杉鷹山、吉田松陰、山岡鉄舟他、日本の歴史には本当にすごい先達がいる。 仕事で取り組んでいる人材育成の中で一番難しいリーダー育成は、簡単に成果が出てくるものではなく方向性を見失いがちになってしまうけれど、そんな時に立ち戻ってくる一冊になってます。2015/09/04

アイマール

0
教育は重要2019/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/373226
  • ご注意事項

最近チェックした商品