• ポイントキャンペーン

コミック版 子どもが育つ魔法の言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569691626
  • NDC分類 599
  • Cコード C0095

内容説明

子どもをすくすく育てたい、素直でやさしい子、正直で我慢強い子に育ってほしい、自分を信じて強く生きていける子に成長してほしい―。親なら誰もがそう願うはずです。あるがままの子どもを見つめ、その子の個性と長所を伸ばしていくのが親の役目です。この本はお母さんお父さんに、そんな子育ての智恵をさずけてくれるのです。

目次

けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりを持って育てれば、子どもはやさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだと思うようになる

著者等紹介

ノルト,ドロシー・ロー[ノルト,ドロシーロー][Nolte,Dorothy Law]
40年以上にわたって家族関係についての授業や講演を行い、家庭教育や子育てコンサルタントを務めた。2005年11月、家族に見守られながら永眠。『子どもが育つ魔法の言葉』は22カ国語に翻訳され、多くの共感を呼び、ミリオンセラーとなった

ハリス,レイチャル[ハリス,レイチャル][Harris,Rachel]
精神科医。臨床ソーシャルワーカー。大学院で家族療法と子育て教育を学んだ

石井千春[イシイチハル]
翻訳家。早稲田大学大学院英文学専攻修了。明治大学と専修大学で英語を教えている

おおつかえつこ[オオツカエツコ]
大阪府生まれ、関西美術短期大学卒業。家族や子供を対象にしたイラストレーションを中心に活動し、主に広告やCM・企業キャンペーン、団体などのキャラクターを多数制作。最近はコミック風のイラストも展開し、活動範囲を広げている

常岡茜[ツネオカアカネ]
兵庫県生まれ、大阪デザイナー専門学校デジタルデザイン科卒業。コミック系やアメリカンテイストのキャラクターを得意とし、洋菓子のパッケージでもアメリカンコミック風のキャラクターを制作。通信販売の情報サイトや、幼小児向け書籍などの仕事を多くこなしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どりたま

2
親がしてはいけないことが書かれていて、親がすることは自分で考えるように設計された本だと思いました。違うかな?子育ての難しさがこの本からわかります。「子は親の鏡」と肝に命じればおのずと答えは見つかるのでは…2017/06/13

さつき

1
とても話題になったので図書館で借りてみたらコミック版でしたが、とても読みやすく、文章を読むのが苦手な方にもオススメしたい。 当たり前のようでなかなかできない育児のあれこれを、実際の例をもとに説いてくれている。 実際にここまでうまくやれるかといったら、なかなか難しいけれど、こんな心持ちで子どもに接していこう!と思うだけできっと全然違うはず。 「子どもと一緒に何をするか」 親の行動を見て子どもは育つというのが刺さった。 娘に誇れる自分でいられるよう努力すると思わせてくれた、得るものの大きい一冊。2016/01/30

ゆかむ

1
なんか違う・・・。コミック版だからよくなかったのかな・・・?2012/05/30

てぷてぷ

0
コミック版だったので読みやすかった。 マイナスに働きかければマイナスになるし、プラスに働きかければプラスになるのかな・・・。 必ずそうなるってものではないような気もするけど、なるべくプラスの方向に働きかけてみたいなーと思った。2017/07/26

10000m

0
子は親の鏡2012/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/507097
  • ご注意事項