ナンプレスーパー120―楽しく脳を鍛える!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 175p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569691282
  • Cコード C0076

出版社内容情報

初心者から上級者も楽しめるナンバープレース。

脳を鍛える効果も期待できて、大人気のナンバープレースを難易度の段階を追ってトレーニング。初心者から上級者まで楽しめる一冊。

ナンプレはアメリカで生まれた「ナンバープレース」というパズルの別名です。日本では「数独(すうどく)」(ニコリ社の登録商標)や「ナンプレ」という呼び名で親しまれてきましたが、近年それが欧米に逆輸出され、「SUDOKU」の名で世界的なブームになっています。そして日本でも、脳を鍛えるという観点から再び注目を集めています。

▼ナンプレは、9×9のマス目に、1から9までの数字を重複のないように埋めていくという単純なルールのパズルですが、単純なだけに奥が深く、次から次へと問題を解いてみたくなる面白さがあります。

▼本書は入門から難問まで、幅広いレベルの問題を120問集めました。読者のみなさんに見た目でも楽しんでいただけるよう、ハート型などの図形や昆虫の絵柄を描くなど、ヒント数字の配列にこだわっています。また、その図を使って短いお話仕立てのコーナーも設けました。

▼無理なく、楽しく脳を鍛えるのに役立つ一冊です。

[問題編]
●STAGE 1 入門編 
●STAGE 2 初級編 
●STAGE 3 中級編 
●STAGE 4 特別編 ハートがいっぱい! 
●STAGE 5 上級編 
●STAGE 6 難問編 
[解答編]

内容説明

楽しく脳を鍛える!脳をマッサージする入門編から、脳を鍛える手ごわい難問編まで。

目次

問題編(入門編;初級編;中級編;特別編―ハートがいっぱい!;上級編;難問編)
解答編

著者等紹介

川崎光徳[カワサキミツノリ]
パズル作家。九州大学工学研究科通信工学専攻修士課程修了。日本電信電話公社(現NTT)勤務、会社経営を経て、現在は算数のおもしろさを伝える問題を中心に、パズル作家として活躍中

オオハラヒデキ[オオハラヒデキ]
編集ディレクター、グラフィック・デザイナー、陶芸家。京都精華大学美術学部デザイン学科卒。広告制作プロダクションを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品