• ポイントキャンペーン

明治・大正・昭和 日本のリーダー名語録―優れた指導者に学ぶ決断力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 270p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569690025
  • NDC分類 281
  • Cコード C0034

出版社内容情報

先行き不透明な今、リーダーはいかにあるべきか。

各時代をリードした各界リーダーの心に響く名言・名文句をドキュメントタッチで紹介。古きよき日本人論、歴史に学ぶマネジメント秘訣集。

傑出したリーダー不在の世の中をさまよっている日本。

▼いま求められる日本のリーダー像とは? いかにすればリーダーになりうるか?

▼本書は、現在の日本人がかかえるさまざまな問題を前提にしながら、明確な国家目標に向かって突き進んだ明治時代から、先行き不透明な現代まで、各時代をリードした各界リーダー40名の名言・名文句を集め、その言葉を発したときの軌跡をドキュメントタッチで紹介した歴史的啓蒙書である。

▼坂本龍馬、吉田松陰、西郷隆盛、福沢諭吉、板垣退助、陸奥宗光、高橋是清、新渡戸稲造、山本五十六、今村均、土光敏夫、池

●第1章 近代日本の夜明け 
●第2章 明治・大正時代 
●第3章 昭和・戦前時代 
●第4章 昭和・戦後時代

目次

第1章 近代日本の夜明け(坂本龍馬―新国家の指針を示した志士;吉田松陰―至誠の尊さを説いた教育者 ほか)
第2章 明治・大正時代(福沢諭吉―近代文明を体得した先駆者;伊藤博文―明治を切り拓いた政治家 ほか)
第3章 昭和・戦前時代(小林一三―大衆の心をつかんだ「阪急」の創始者;松永安左ヱ門―「電力の鬼」とよばれた電力業経営者 ほか)
第4章 昭和・戦後時代(昭和天皇―立憲君主として最後のご決断をされた天皇;吉田茂―戦後日本の方向を決した辣腕宰相 ほか)

著者等紹介

武田鏡村[タケダキョウソン]
1947年、新潟県生まれ。作家・日本歴史宗教研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品