• ポイントキャンペーン

バラク・オバマ―希望への道のり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 29cm
  • 商品コード 9784569689821
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

アメリカ合衆国オバマ大統領の生い立ち。

アメリカ初の黒人大統領となったバラク・オバマ。子ども時代からこれまでの苦難と、経験から学び成長した力強い姿を描いた初めての絵本。

アメリカ初の黒人大統領となったオバマさんの、子ども時代から大統領に就任するまでを描いた初めての絵本。

▼ケニア出身の黒人の父とアメリカのカンザス州出身の白人の母の間にハワイで生まれたオバマさん。両親が離婚し、新しい父と暮らすためインドネシアに向かいます。しかし、小学校では友だちと言葉や肌の色の違いからうまくとけこめず、オバマさんは母と離れ、アメリカンスクールに通うため、ハワイの祖父母の元で育てられます。白人でもない、完全な黒人でもないオバマさんは、いつも、「自分は何者か」「自分の家族はだれか」「自分の居場所はどこか」を問い続けて成長しました。

▼大学卒業後、シカゴで貧しい人たちの自立を助ける仕事をしても報われず、教会でお祈りをしているとき「自分が助けた人はみな家族なのだ」と悟ります。

▼「希望」と「変革」という言葉で語りかけるオバマさんは、尊敬するキング牧師の夢をかなえ、ついに大統領に!

内容説明

アメリカではじめて、黒人の大とうりょうが、たんじょうしました。大とうりょうの名前は、みなさんも知っているバラク・オバマです。バラクが大とうりょうになるまでの道のりは、とても遠く苦しい旅でした。この旅をいっしょに、たどってみましょう。

著者等紹介

ウィンター,ジョナ[ウィンター,ジョナ][Winter,Jonah]
詩人であり、子どもたちのためにたくさんのお話をつくっている絵本作家

フォード,A.G.[フォード,A.G.][Ford,A.G.]
テキサス州のダラスで育ち、幼いころから芸術の才能に秀でていたため、コロンバス大学芸術デザイン学部へ。雑誌や新聞のイラストレーターとして活躍中

大原敬子[オオハラケイコ]
幼児教育家。曾祖母・大原とめの提唱する「子どもは天才だ」「遊びは知恵の宝庫」「自然は素敵な教師」を理念に大原塾を主宰。ニッポン放送「テレフォン人生相談」で回答者を務める。外国人記者クラブ賛助会員、日本エチオピア協会評議員、徳島クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しろくま

18
5年生に読み聞かせ。人種、アイデンティティー、差別、奴隷制などについて、クラスの子供たちを見ると、よく考えたことのある子は少ないように感じます。難しかったかもしれませんが、考えるきっかけになればよいなと思います。オバマ元大統領の背景にあるものが少しわかってよかったです。2021/02/10

ネジとサビ

9
知らなかったオバマの出生を知ることが出来た。いまのアメリカを見ると、やはり黒人の大統領が生まれたというのは凄いことだったんだと改めて思う。2020/09/05

まりにゃ

1
息子が学校で借りてきたので、読み聞かせ。奴隷、差別など、息子には知らない言葉が多くありましたが、もう小学生なので、今までの童話中心でしたが、偉人ものも、これから少しずつ、息子に目的を持たすためにも、読んでいきたいです。2013/09/08

のりりんご

0
オバマさんの複雑な背景はよくわかった。でもちょっと美化し過ぎてる気がしました。2018/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/205964
  • ご注意事項

最近チェックした商品