出版社内容情報
布、フェルト、ビーズを使ったステッチ絵本。
はりねずみのチクチクさんは、町の「したてや」さん。背中の針と糸で、みんなの着られなくなった洋服をまた使えるようにしてくれます。
はりねずみのチクチクさんは、まちで人気のしたてやさん。したてやさんといっても、材料になる布は一枚もなく、背中の針にいろいろな色の糸がくっつけてあるだけです。
▼今日もお客さんがやってきました。うさぎさんが、古くなった洋服を持ってくると、チクチクさんはハサミで洋服を切り、背中から針をぬくと、糸をとおして縫い始めたのです。
▼♪ちくちく ちくちく ちっちっち♪
▼チクチクさんは、楽しそうに歌いながら、かわいいカバンを縫い上げました。続いて、あひるの親子やくろねこさんが、着られなくなった古い服や子ども服を持ってくると、チクチクさんはぼうしやぬいぐるみにしたててくれました。
▼そんなある日、チクチクさんは旅に出発しました。そこで、世界一おしゃれな王様と出会い……!?
▼布やフェルトを使った緻密なステッチ作品を絵にしているので、本物の質感や立体感が伝わってきます。リサイクルすることの楽しさも伝わる絵本。
内容説明
きられなくなったふるいふく、ちいさくなったこどもふく、なんでもかんでもしたてましょう。つかえるものにしたてましょう。4~5歳から。
著者等紹介
すまいるママ[スマイルママ]
1974年生まれ。東京都在住。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。サンエックス株式会社にてキャラクターデザイナー、ディレクターを経たのち、2004年よりステッチアーティスト「*すまいるママ*」として活動。プライベートでは3児の「パパ」。絵本やイラスト、保育教材、チロルチョコレートや雑貨のデザイン、布絵本教室の講師などさまざまな活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
anne@灯れ松明の火
ポラリス
遠い日
しそふりかけ