• ポイントキャンペーン

心の友だち
自分の顔が好きですか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569687896
  • NDC分類 K595
  • Cコード C0377

内容説明

なぜ顔が気になるの?心からの笑顔は本当にかわいくてみんなきれい!幼い頃から、赤い顔に悩んだ著者だからわかるあなたが美しく輝くヒント。

目次

第1章 みんな顔のことで悩んでる(第一印象の九割は顔で決まる?;美容整形ってなんだろう? ほか)
第2章 あなたはどんな「きれい」がほしい?(「人から見たきれい」より「自分が感じるきれい」が大切;素顔の自分を見せたくないのはなぜ? ほか)
第3章 見た目の悩み、どうすればいいの?(「きれい」を誤解していませんか?;スキンケアのヒント ほか)
第4章 あなたの「きれい」を見つけよう!(美しくなければ価値がない?;個性ってなんだろう? ほか)

著者等紹介

かづきれいこ[カズキレイコ]
フェイシャルセラピスト。歯学博士。「REIKO KAZKI」主宰。幼少から心臓病のために、冬になると“顔が真っ赤”になる悩みを持っていたが、30歳の時、手術をして完治。それを機にメイクを学び、活動を開始。老人ホーム等へのメイクボランティアにも力を注ぐ。医療機関と連携し、傷あとややけどあとなどのカバーや、それにともなう精神のケアを行う“リハビリメイク”の第一人者。リハビリメイクを通じて、多くの人が抱える「顔」の問題に、メンタルな面からも取り組んでいる。後進の育成と一般の方を対象に“かづきメイク”の指導をする「REIKO KAZKI」を主宰。TV・講演会等で活躍。また学会誌にリハビリメイクに関する論文を発表し、メイクの価値を高めるための活動に力を注ぐ。新潟大学歯学部臨床教授、早稲田大学感性領域総合研究所客員教授、日本医科大学形成外科学教室ほか5大学にて非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐保(さほ)

3
赤い顔に悩んで、でも治ってから、同じような人の役に立ちたいと考えた。メイクをして自信を持つという治療法があると知った。そういう生き方が参考になった。顔に限らず人間、自信と誇りが大切だということだろう。2011/09/07

2
メイクが心に及ぼす力にビックリ!かづき先生の考え方やリハビリメイクがもっと広まればいいなぁ。ルックスにコンプレックスがある人におすすめ。私も見た目を前向きに捉えられるようになるかも…。2012/08/11

MyMelody

1
私は好きかな。幸せなことだと思う。2015/06/13

あかたけ

1
悩みがあるからこそ、自分自身とむきあって考えられたり、人の痛みがわかるんだとわかった。2013/08/11

みーはん

1
図書館で何となく手に取って、そのまま一気読みしてしまった本。そして、不覚にも少し泣いてしまった(;´д⊂)わたしも思春期のころ、かなり顔にコンプレックスがあった。小さくて一重まぶたの目がとにかく嫌で嫌で…。で、それを救ってくれたのは間違いなくお化粧。今では随分自分の顔を受け入れられるようになったな〜(#^.^#)女性にとって“自分らしい美”を見つけることはかなり重要。もし将来、娘が生まれて顔のパーツが整ってなくても“あなたはあなただけの美しさがあるよ”ってたくさん伝えてあげたいな、と心から思いました♥+.2012/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/441489
  • ご注意事項