出版社内容情報
紙一枚で作った手の豊かな表情を楽しむ絵本。
怒りや優しさなどの気持ちを表現したり、トンボがとまったり、紙一枚でつくったとは思えない豊かな手の表情が、静かな感動を呼ぶ絵本。
手は表情豊かです。たとえ言葉で何も言わなくても、手の動きやかたちで、喜怒哀楽、やさしさ、拒絶など、人の気持ちをこまやかに表現していることをご存じでしたか? 本書は、紙でつくった繊細な手のイラストによって、手が表現するさまざまな思いや役割に気づかせてくれる絵本です。
▼仲良しになる握手、おかあさんの手に甘えて包まれる赤ちゃんの手、おこったときにぎゅっとにぎった手、何かを考えているときの手、約束のゆびきり、じゃんけんのぐー・ちょき・ぱー、「やったー!」のブイサイン、花びらをそっと受け止める手、トンボがとまる手、
著者等紹介
中村牧江[ナカムラマキエ]
東京都生まれ。コピーライターとして、コピー宣伝会議賞銅賞、準朝日広告賞、日経広告賞最高賞、東洋経済広告優秀賞などを受賞。日本産業広告賞、毎日公共福祉広告賞など入選
林健造[ハヤシケンゾウ]
愛媛県生まれ。グラフィックデザイナーとして、準朝日広告賞、カレンダー工業技術院賞、日経広告賞最高賞などを受賞。ワルシャワポスタービエンナーレ、セントラル美術館版画大賞、毎日公共福祉広告賞など入選。装丁家として書籍を多数手がけ、絵本作家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
Naomi
Cinejazz
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
うー(今年も遅くなります)