• ポイントキャンペーン

わたしのえほん
てをみてごらん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569686882
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

紙一枚で作った手の豊かな表情を楽しむ絵本。

怒りや優しさなどの気持ちを表現したり、トンボがとまったり、紙一枚でつくったとは思えない豊かな手の表情が、静かな感動を呼ぶ絵本。

手は表情豊かです。たとえ言葉で何も言わなくても、手の動きやかたちで、喜怒哀楽、やさしさ、拒絶など、人の気持ちをこまやかに表現していることをご存じでしたか? 本書は、紙でつくった繊細な手のイラストによって、手が表現するさまざまな思いや役割に気づかせてくれる絵本です。

▼仲良しになる握手、おかあさんの手に甘えて包まれる赤ちゃんの手、おこったときにぎゅっとにぎった手、何かを考えているときの手、約束のゆびきり、じゃんけんのぐー・ちょき・ぱー、「やったー!」のブイサイン、花びらをそっと受け止める手、トンボがとまる手、

著者等紹介

中村牧江[ナカムラマキエ]
東京都生まれ。コピーライターとして、コピー宣伝会議賞銅賞、準朝日広告賞、日経広告賞最高賞、東洋経済広告優秀賞などを受賞。日本産業広告賞、毎日公共福祉広告賞など入選

林健造[ハヤシケンゾウ]
愛媛県生まれ。グラフィックデザイナーとして、準朝日広告賞、カレンダー工業技術院賞、日経広告賞最高賞などを受賞。ワルシャワポスタービエンナーレ、セントラル美術館版画大賞、毎日公共福祉広告賞など入選。装丁家として書籍を多数手がけ、絵本作家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

18
隣市の読み聞かせ講習会で、導入に講師さんが読んでくださった。『ふしぎなナイフ』コンビの作品だそうだ。本の中の手(紙でできている)を見た後は、自分の手も見て、真似したくなる。手のさまざまな表情が見られ、最後は未来へ向かっていくのもいい。講師さんがいろいろな学年で読んで、それぞれ違った反応をしたことを聞かせてくれたのが興味深かった。(児童書・絵本で寄付しましょう♪参加中)2014/06/27

Naomi

11
この手、白すぎるよって思ったけど、よく見たら紙でできてた。すご~い。静かに、ひらっと語りかけてくる。こんな表現方法もあるんだなぁ。なんかいいです。2013/09/29

Cinejazz

10
ペーパークラフトで創作された、繊細で表情豊かな「手」の絵本です。〝手を見てごらん。きみの手と友だちの手。握手すれば、 もう仲良しだ。赤ちゃんの手は、いつも甘えてる。きみが怒ってるとき、手も怒っている・・・〟言葉で言わなくても、手の動きや形で、喜怒哀楽や優しさ、拒絶など、人の気持ちを細やかに表現している「手」が、さまざまな思いや感情を伝える役割があることを教えてくれます。2024/07/03

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
『授業で役立つブックトーク』 https://bookmeter.com/books/5540025 より備忘録。【その他 テーマ 見てごらん(人権強化月間の導入)】みんなおなじ でも みんなちがう→いのちのなぞ 上の巻・下の巻→でも、わたし生きていくわ→生きようよ 死んじゃいけない人だから→子どものためのコルチャック先生→てをみてごらん2020/08/07

うー(今年も遅くなります)

10
<絵本>手だけで語った絵本。『うまくいったら やったぁ!』のVサイン。。たしかに手には色々な表情があったんだな。 今は人の手に触れることにも躊躇してしまうが、疲れた誰かの背中をそっとさすってやれるような心の手を持ちたい。2020/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/373922
  • ご注意事項

最近チェックした商品