出版社内容情報
美しい写真で紹介する雲と自然の不思議。
季節や時間によってその姿を変化させるさまざまな雲を美しい写真で紹介しながら、気象や自然の不思議を解き明かす雲の絵事典。
季節や時間によってその姿をさまざまに変化させる雲を、美しい写真で紹介しながら、気象や自然の不思議を解き明かすユニークな「雲の絵事典」です。
▼著者の岩槻秀明氏は、若手の気象予報士で、ケーブルテレビの気象キャスターもつとめている気象の専門家です。しかし雲を見るのが好きで、研究のためというより楽しむために雲を見、写真を撮りためている方です。本書を見ると、地球はこの広大なキャンパスにとても美しく変化に富んだ雲の絵を描いてくれているのだ、という著者の思いが伝わってきて、心が洗われる思いがします。
▼もちろん、勉強に役立つ内容も盛りだくさんです。雲の種類と気象との関係を細かく解説しているほか、雲のでき方、成分、重さ、動く速さなど、雲の不思議についてもわかりやすく説明しています。さらには、雲の観察の仕方、写真の撮り方にも触れていて、調べ学習や夏休みの自由研究にもぴったりの一冊です。
●第1章 雲の不思議
●第2章 雲にはどんな種類があるのかな?
●第3章 雲を実際に観察してみよう
●第4章 もっと雲と仲良くなろう
目次
第1章 雲の不思議(雲の正体は水蒸気じゃない!;雲はどうして落ちてこないのかな? ほか)
第2章 雲にはどんな種類があるのかな?(雲の大分類図;雲の基本は10種類 ほか)
第3章 雲を実際に観察してみよう(デジカメで写真を撮るポイント;きみにもできる雲予報 ほか)
第4章 もっと雲と仲良くなろう(牛乳で作る入道雲;雲を出したり消したり… ほか)
著者等紹介
岩槻秀明[イワツキヒデアキ]
1982年生まれ。気象予報士。2000年、高校在学中に気象予報士免許を取得。2004年より、株式会社気象サービスに所属し、全国各地のケーブルテレビにて、キャスターとして出演中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
zen
のん@絵本童話専門
-
- 電子書籍
- 七つの大罪(15)