• ポイントキャンペーン

身近な単位がわかる絵事典―観察・調べ学習にやくだつ あなたも単位博士になれる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784569683492
  • NDC分類 K609
  • Cコード C8500

出版社内容情報

単位のことならイラストでなんでもわかる。

長さの単位から環境をはかる単位まで、単位のすべてをイラストでわかりやすく解説した、単位のことならなんでもわかる絵事典です。

身のまわりでよく使われる単位から専門分野で使われる単位まで、さまざまな単位をイラストでわかりやすく説いているほか、単位の意味、単位の歴史まで解説した、大判の単位の絵事典です。

▼長さを表す単位はメートル、重さを表す単位はグラムと、一般的によく使われる単位はだれにもすぐわかりますが、宝石の重さの単位、文字の大きさの単位、電波の単位、空気や川の汚れを表す単位やミクロの世界を計る単位というと、わかる人はあまり多くないかもしれません。本書は、いろいろな分野ごとにどのような単位がどのように使われているかを数多くとりあげています。

▼どのような分野に分けられているかというと、食べものをはかる、着るものをはかる、植物・動物をはかる、経済をはかる、環境をはかる、地球・宇宙をはかるなど、広い範囲にわたっています。「これをはかる単位は?」という疑問にすぐ答えることができ、調べ学習にも役立つユニークな本です。

●第1章 単位ってなんだろう 
●第2章 基本単位をおぼえよう 
●第3章 身のまわりの単位をしらべよう 
●第4章 単位の歴史をしらべてみよう

目次

第1章 単位ってなんだろう(毎日の生活に、どうして単位は必要なのか;身のまわりにはたくさんの単位がある ほか)
第2章 基本単位をおぼえよう(長さの単位;重さの単位 ほか)
第3章 身のまわりの単位をしらべよう(宇宙をはかる;地球をはかる ほか)
第4章 単位の歴史をしらべてみよう(古代人は何を基準にしてはかっていたのか;どこの国でも使える共通単位が生まれた ほか)

著者等紹介

村越正則[ムラコシマサノリ]
東京都教職員研修センター教授。1940年兵庫県生まれ。千葉大学教育学部卒業後、立川市立第八小学校、東京都千代田区立九段小学校教諭、武蔵野市教育委員会参事兼指導室長事務取扱、東京都新宿区立四谷第六小学校校長、同西戸山小学校校長などをへて、現職。その間、東京都小学校国語教育研究会会長、東京都公立小学校長会副会長、全国連合小学校長会常任理事・調査研究部長、文部省生涯学習審議会委員などを歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たるる

0
単位の説明の次に、いろんなものをはかっている。わかりやすいしおもしろい。2017/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1039624
  • ご注意事項