• ポイントキャンペーン

未知へのとびらシリーズ
使いきりカメラであそぼう!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569683034
  • NDC分類 K742
  • Cコード C8072

出版社内容情報

トリック写真の撮り方からカメラの歴史まで紹介!

カメラは理屈さえ頭の中に入れてしまえば、あとは自由自在に遊べる道具。カメラの基本からトリック写真の作り方までイラストで紹介!

カメラはその理屈さえ頭に入れてしまえば、あとは自由自在にあそべる道具。柔らかい発想でユニークな写真を撮りつづけているカメラマンが、楽しく教えるカメラの本。

▼全ページイラストで図解しながら、【カメラの仕組み】や【カメラの歴史】や【基本的な使い方】を紹介しています。さあ、ここからは、カメラでどんどんあそぼう! ということで、【遠近法をうまく使ったトリック写真の作り方】、【セロファンをレンズにとりつけた色つき写真の作り方】【虫眼鏡をレンズに付けてみよう】【動くパラパラ写真の撮り方】などなど、とにかく写真でどんどん新しいことにチャレンジできるヒントがいっぱい。目からウロコのカメラ術が満載されていて、いままでカメラに興味のなかった人も、思わずむずむずしてしまいます。

▼こどもたちにすぐにでも動き出してもらいたい……との願いをこめて、安価で手軽な「使いきりカメラ」をメインにして、本を発刊いたしました。

●気分はカメラマン! 
●使いきりカメラを使おう 
●カメラであそぼう! 
●カメラって何だ? 
●カメラを作ろう!

内容説明

使いきりカメラでドッキリするトリック写真を作ってみよう!カメラの仕組み・カメラの歴史もイラストでわかりやすく紹介している。楽しくあそべるカメラの本。小学上級以上。

目次

気分はカメラマン!
使いきりカメラを使おう
カメラであそぼう!
カメラって何だ?
カメラを作ろう!

著者等紹介

くもんやすし[クモンヤスシ]
1961年、愛媛県生まれ。会社員を経て、東京綜合写真専門学校卒。写真雑誌編集部、写真ギャラリー、コマーシャルスタジオを経て、93年実験写真館「写真道場」を設立
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品