出版社内容情報
11月5日は1857年に吉田松陰が松下村塾を開き、1930年に大原美術館が、1931年東京国立科学博物館が開館した日です。
内容説明
一年365日の、その日に起こった出来事を集め、ひと月1巻、全12巻にまとめたシリーズの11月編。その日にまつわる歴史上の出来事や人物、発明・発見、文学、美術、音楽、数学、お祭りや記念日、年中行事などの項目を収録。
目次
山手線が全線開通する
電車特急「こだま号」がはしる
灯台記念日
「少年倶楽部」が創刊される
明治神宮が完成する
文人紙幣が発行される
北原白秋がなくなる
トイレットペーパー騒動おきる
読売新聞が創刊される
オールコックがなくなる〔ほか〕
-
- 和書
- 僭主政治について 〈下〉