- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > スマッシュ文庫
内容説明
打ち込めるような部活も見つからず、平凡な毎日を過ごしていた桜井祐也の高校生活は、ディベート部副部長・九重崎アイラとの出会いによって激変する!美少女としての魅力がずば抜けているだけでなく、学園中から恐れられる「ディベートの天才」。頭脳明晰かつ強引な性格のアイラを言い負かせる者など誰もいない!桜井はそんな彼女と遭遇し、思いもかけなかった自分の才能を開花させていく…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ynor
15
設定とキャラは素晴らしくて、構想段階のワクワク感はハンパなかったと思う。文章自体も及第点。多分足りないのは編集とのネタの詰め。ここは次巻があれば改善できるので次が楽しみ。2012/03/20
しぇん
11
Kindle Unlimitedで再読。結構好きなシリーズでした。作者は今どうしているのかな?と思いながら読みましたが、ディベートがテーマでやっぱり面白いなと思いながら読了2022/08/28
カインズ
10
【ラノベで重要なのはオチではなくつかみである。是か非か】出だしでの主人公の暗い心情がアイラやディベートとの出会いによって、はつらつとしていく描写が非常に上手く、物語に引き込まれた。アイラのキャラもインパクトがあり、とても魅力的。しかし、だんだんと中だるみ感が漂い始め、ラストのディベートでは主人公側の主張が少々弱く、竜頭蛇尾に終わってしまったという印象を受けた。それでも、文章が読みやすく、登場人物もそれぞれ個性的であるので、楽しめたことは事実。ユニークなディベートの描写が増えることに期待したい。2011/08/26
タカユキ
6
「学校の階段」のディベート版。続きに期待ですね。そういえば、スマッシュ文庫特有のイラストの多さが、今巻ラストで初めて活きたんじゃないかな? 最後にイラスト入れて、これで終わりかと見せかけてもう一枚。 他では出来ない贅沢なイラストの使い方ですな。2010/11/19
CCC
5
クスッとくるところも多かったし、気軽に読む分には悪くはなかった。ディベート部分に関しては、まあこんなもんかという感じ。1巻だしつかみと思えば及第点か。続きもこの調子だとちょっと厳しいが。2017/06/22
-
- 和書
- きみのこと好きだよ