出版社内容情報
最小の労力で最大の効果を出す方法を伝授!
「『電話はその場ですぐにかける』ことを自分に課す」など、仕事術のプロが効率重視で“生産性”の高い仕事をするちょっとのコツを紹介!
ビジネスの成功は、スピードで決まる!
▼本書では、年間200回もの講演・研修をこなすカリスマコンサルタントが、仕事のスピードを劇的に速めるちょっとしたコツを紹介。
▼「電話はその場ですぐにかける」「人の力を借りることに罪悪感を持たない」「どんな仕事にもタイムリミットとノルマを設ける」など、すぐに実践できる簡単なことばかり。
▼この一冊で、“期日ギリギリの仕事”から抜け出そう!
●はじめに ◇ちょっとのコツ次第で仕事のスピードは劇的にアップする!
●第1章 「仕事が速い人」は確実な結果を出す! ――最小の労力で最大の効果を上げるコツ
●第2章 どんな仕事もすぐにやる! ――瞬発力を常に一定に保つコツ
●第3章 やるときは一気にやる! ――集中力でスピードを上げていくコツ
●第4章 納期に余裕で間に合わせる! ――的確な段取りで仕事を進めるコツ
●第5章 ムダな時間は徹底的につくらない! ――生産性重視で時間を使っていくコツ
●第6章 仕事はさっさと終えて自分の時間をつくる! ――頭と気持ちをスパッと切り換えるコツ
内容説明
ビジネスの成功は、スピードで決まる!本書では、年間200回もの講演・研修をこなすカリスマコンサルタントが、仕事のスピードを劇的に速めるちょっとしたコツを紹介。「電話はその場ですぐにかける」「人の力を借りることに罪悪感を持たない」「どんな仕事にもタイムリミットとノルマを設ける」など、すぐに実践できる簡単なことばかり。この一冊で、“期日ギリギリの仕事”から抜け出そう。
目次
第1章 「仕事が速い人」は確実な結果を出す!―最小の労力で最大の効果を上げるコツ
第2章 どんな仕事もすぐにやる!―瞬発力を常に一定に保つコツ
第3章 やるときは一気にやる!―集中力でスピードを上げていくコツ
第4章 納期に余裕で間に合わせる!―的確な段取りで仕事を進めるコツ
第5章 ムダな時間は徹底的につくらない!―生産性重視で時間を使っていくコツ
第6章 仕事はさっさと終えて自分の時間をつくる!―頭と気持ちをスパッと切り換えるコツ
著者等紹介
松本幸夫[マツモトユキオ]
1958年東京生まれ。ヒューマンラーニング株式会社代表取締役。目標管理や時間管理、スピーチ・プレゼン・交渉などの「コミュニケーション術」を主なテーマに、企業研修・講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。