• ポイントキャンペーン

PHP文庫
「いいこと」レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 220p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569671741
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

毎日を楽しく暮らすための72のアイデア集。

家事、お洒落、人づきあい、時間の使い方……。見方を変えれば日々の生活がもっと楽しく素敵になる! 中山流暮らし上手になるヒント。

家事、お洒落、人づきあい、時間の使い方……。見方を変えれば日々の生活がもっと楽しく素敵になる!

▼本書は、「自分磨き」「いいこと日記」「快楽勉強」「ひとり時間」「ぜいたく生活」「とりあえず散歩」などをテーマに、日々の生活を段取りよく、幸せに暮らすためのアイデアを楽しいイラストとともに紹介。

▼「計画的に『ついで時間』」「自分も人も両方生かす」「脳を若返らせるエクササイズ」「スーパーマーケットでの『ぜいたく』」「自分の人脈図を作ってみる」「自分に磨きをかける言葉」「周りの協力を得られるおつきあい」など、自身の経験や持ち味を活かしつつ、自分にとっての「いいこと」を増やす83のヒントを掲載。

▼毎日の何気ない暮らしや、家族や友人との関係の中でささやかな幸せを見つけよう。それがさらに「いいこと」の連鎖反応を起こすことに気づかされる一冊。

▼新たにお料理のレシピ11点の特別付録を加えた、中山式「いいこと」生活術の決定版!

[Recipe 1]「自分時間」を生み出す 
[Recipe 2]「自分磨き」をする 
[Recipe 3]家にいる時間を楽しむ 
[Recipe 4]リフレッシュして若い自分でいる 
[Recipe 5]「いいこと日記」で運をよくする 
[Recipe 6]「快楽勉強」で自分を磨く 
[Recipe 7]「ひとり時間」ですてきな自分になる 
[Recipe 8]自分らしい「ぜいたく生活」を味わう 
[Recipe 9]「人づきあい」がうまくいく 
[Recipe 10]「とりあえず散歩」でリフレッシュ 
[Recipe 11]言葉で「いいこと」を呼び込む 
[Recipe 12]仕事も家庭も楽しむ 
[特別付録]「いいこと」レシピ 

内容説明

ちょっとした工夫次第で、家庭や仕事、さまざまな人間関係に「いいこと」がどんどん起こる!本書では、日々の生活を段取りよく幸せに暮らすための80のアイデアを、楽しいイラストと共に紹介。「リフレッシュして若い自分でいる」「『ひとり時間』ですてきな自分になる」「言葉で『いいこと』を呼び込む」など、中山式「いいこと」生活術の決定版。

目次

「自分時間」を生み出す
「自分磨き」をする
家にいる時間を楽しむ
リフレッシュして若い自分でいる
「いいこと日記」で運をよくする
「快楽勉強」で自分を磨く
「ひとり時間」ですてきな自分になる
自分らしい「ぜいたく生活」を味わう
「人づきあい」がうまくいく
「とりあえず散歩」でリフレッシュ
言葉で「いいこと」を呼び込む
仕事も家庭も楽しむ

著者等紹介

中山庸子[ナカヤマヨウコ]
1953年群馬県生まれ。女子美術大学、セツ・モードセミナー卒業。群馬県の県立高校の美術教師を経て、現在エッセイスト、イラストレーターとして活躍中。自らの夢を実現した体験をもとにまとめた「夢ノート」シリーズで、読者から圧倒的な支持を集め、以降、生き方、暮らし、仕事、おしゃれ、趣味など、幅広いテーマで著作活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

気が向いたらかじかじ

3
自分らしいちょっとした贅沢のヒント。息抜きしたかったの~2010/12/21

山崎にう

1
生活を少し良くするちょっとした日々の工夫が書かれている。その日にあったよいことを書いていく「いいこと日記」が気に入った。思いついた時に行くちょっとした散歩もいいな。隙間時間でリフレッシュできるようなアイデアを蓄えておくアイデアには感心!2015/10/02

雨巫女

0
前向きになれるよね。2009/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/381559
  • ご注意事項

最近チェックした商品