出版社内容情報
運が開けて元気になれる60のコツを一挙公開。
ラッキーな人は、誰にでもできる、カンタンで面白い習慣をもっています。本書では、運がひらけて元気になれる60のコツを一挙に公開!
ラッキーな人は、誰にでもできるカンタンで面白い習慣を持っています。「今の自分を変えてラッキーになりたい!」と願う人は、それを真似してみるのが一番の近道です。
▼本書では、素直で前向きな女の子“ラッキーさん”が見つけた幸運になれる60のコツを、ほんわか4コマ漫画とともに楽しく紹介。
▼「夢を10回口にする」「小さなことを大きく喜ぶ」「笑顔がいい」「人に完璧さを求めない」「5分余計にもっている」「靴がピカピカ」「たっぷり休む」「座った椅子を元に戻す」「ラッキーを否定しない」「『ありがとう』が口ぐせ」など、ラッキーさんの行動を見て、何か1つでも「これはいい!」「私にもできそう!」と思うものがあれば、あなたもチャレンジしてみてください。
▼まずは試しにやってみて、2度3度と繰り返し、それが習慣(クセ)になった時、きっと良いことが起こり始めます。
▼今よりもっとラッキーに、ハッピーになりたい人に贈る一冊です。
●第1章 ラッキーさんの夢を叶える小さな習慣
●第2章 ラッキーさんのうまくいくコミュニケーションの習慣
●第3章 ラッキーさんの人に好かれる自己表現の習慣
●第4章 ラッキーさんのうまくいく仕事の習慣
●第5章 ラッキーさんの幸せになる生活習慣
●第6章 ラッキーさんの万事うまく行く考え方
内容説明
ラッキーな人は、誰にでもできるカンタンで面白い習慣を持っています。本書は、素直で前向きな女の子“ラッキーさん”が見つけた幸運になれる60のコツを、ほんわか4コマ漫画とともに楽しく紹介していきます。「夢を10回口にする」「とりあえず始めてしまう」「小さなことを大きく喜ぶ」「本が好き」「座った椅子を元に戻す」など、今よりもっとラッキーに、ハッピーになりたい貴方に贈る一冊です。
目次
第1章 ラッキーさんの夢を叶える小さな習慣
第2章 ラッキーさんのうまくいくコミュニケーションの習慣
第3章 ラッキーさんの人に好かれる自己表現の習慣
第4章 ラッキーさんのうまくいく仕事の習慣
第5章 ラッキーさんの幸せになる生活習慣
第6章 ラッキーさんの万事うまくいく考え方
著者等紹介
中井俊已[ナカイトシミ]
長崎大学教育学部卒業。教師をしながら新聞のコラム執筆、講演活動など幅広く活躍し、2005年4月から作家、教育コンサルタントとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tarou Kawachi
えりの
abenatsu
Paku501
-
- 和書
- 好きなひとができました