PHP文庫<br> 小説 織田三代記―信秀・信長・信忠、天下取りへの道

電子版価格
¥730
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
小説 織田三代記―信秀・信長・信忠、天下取りへの道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 467p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569667003
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

信長を軸に織田家三代の興亡を描く長編小説。

戦国の覇者・織田信長はいかにして生まれ、何を残したのか? 父の信秀に始まり、子の信忠に至る織田家三代の興亡を描く力作長編小説。

戦国の日本を統一へと導いた稀代の英雄・織田信長。その天下統一事業は信長の手だけでなされたわけではない!

▼まず、信長の父である織田信秀。尾張国守護代に仕える三奉行の一人だった信秀は、下剋上の流れに乗って尾張の支配者にのしあがる。この父の遺産と遺志を引き継いで「戦国大名・織田信長」が誕生した。そして、尾張の統一のみならず、近隣の強敵・今川義元を討ち取り、美濃の斎藤家を滅ぼして、天下布武への道を邁進し始めたのである。

▼さらに、信長の嫡男・織田信忠。本国の尾張・美濃を相続し、偉大な父の後姿を見詰めながら天下人の後継者になるべく己を磨いた傑物であり、「新しい日本」の建設に力を振るうことが期待された。しかし、本能寺の変に遭遇したとき、不利を承知で明智光秀に立ち向かい、父に殉じた。ここに信長の天下布武は幕を下ろしたのである。

▼戦国乱世に身を置き、全力で戦い続けた織田家三代の男たちを描き出した力作長編小説。

●第一章 尾張の空 
●第二章 大蛇と蝮 
●第三章 野望の交錯 
●第四章 若者の岐路 
●第五章 頭角の現出 
●第六章 内憂外患 
●第七章 尾張平定 
●第八章 桶狭間合戦、そして美濃併合 
●第九章 天下布武の濫觴(らんしょう) 
●第十章 姉川合戦の余波 
●第十一章 天下人の階段 
●第十二章 反勢力一掃と本能寺の惨劇 

内容説明

尾張国守護代に仕える三奉行の一人から実質上のトップにのしあがった織田信秀。その遺志を引き継いで尾張を統一し、さらに駿河の今川義元を討ち、美濃の斎藤家を滅ぼして、天下布武の道を邁進した織田信長。偉大な父の後姿を見詰めながら、天下人の後継者としての己を磨いた織田信忠。戦国乱世の日本を統一するため、全力で戦い続けた織田家三代の男たちを描き出した力作長編小説。

著者等紹介

羽生道英[ハブミチヒデ]
1935年、大阪府生まれ。近畿大学法学部卒業。日本文芸家協会会員。滋賀文学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品