PHP文庫<br> 女のマナー常識555―あなたの「ふつう」はだいじょうぶ?

電子版価格
¥630
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
女のマナー常識555―あなたの「ふつう」はだいじょうぶ?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 367p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569666389
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「大人の女性として知っておきたいこと」満載!

NGな話し方や気のきいた行動など、「大人の女性として知っておきたいこと」を厳選して紹介。オフィスや家庭で大活躍のマナーブック。

流行を優先して、よそのお宅に裸足で「お邪魔します」をしたり、スーツ姿はきまっているのに、敬語はイマイチだったり……見た目と行動がチグハグでは<大人の女>失格です。

▼本書は、あたりまえだけれど大切な、大人の女としての「常識」を集めたルールブックです。これから社会に出る人も、「知ってるつもり」のアナタも、自分の「ふつう」を見直しましょう。

▼<「気がきく女」のマナー編>では、冠婚葬祭から親戚・近所づき合い、およばれの注意点、手紙の書き方まで、プライベートシーンの「どうしよう?」を解決する知識を紹介。相手の立場を気遣う行動が自然にできるようになります。

▼オフィシャルモードの身だしなみや接客、上品なしぐさ、大人の言い回しは<「できる女」のマナー編>でチェック。成果以前の仕事ルールが身につけば、職場での信頼度がアップします。

▼ハンドバッグサイズだから、持ち歩きにも便利なお役立ちの一冊!

▼文庫書き下ろし。

[Part 1]「気がきく女」のマナー編 
●第1章 お宅におよばれする 
●第2章 家にお招きする 
●第3章 贈り物・お見舞いをする 
●第4章 親戚づき合いをする 
●第5章 近所づき合いをする 
●第6章 友人づき合いをする 
●第7章 お出かけする 
●第8章 手紙を書く 
●第9章 結婚を祝う 
●第10章 ご不幸を悼む 
[Part 2]「できる女」のマナー編 
●第11章 仕事モードの身だしなみ 
●第12章 「仕事以前」のエチケット 
●第13章 話し方 
●第14章 ビジエンス電話 
●第15章 接客する 
●第16章 訪問する 
●第17章 気配りとけじめ 
●第18章 人間関係を円滑にする 
●第19章 会食する

内容説明

「知らなかった!」が通用しないのが、大人の世界のツラいところ。この本で社会人の基本を見直せば、いざというとき安心です。「気がきく女」のマナー編では、冠婚葬祭から親戚・近所づき合い、およばれの注意点、手紙の書き方までを紹介。接客や仕事モードの身だしなみ、上品なしぐさや言い回しは、「できる女」のマナー編でチェック。大人の女の「常識」を集めたルールブックです。

目次

1 「気がきく女」のマナー編(お宅におよばれする;家にお招きする;贈り物・お見舞いをする;親戚づき合いをする ほか)
2 「できる女」のマナー編(仕事モードの身だしなみ;「仕事以前」のエチケット;話し方;ビジネス電話 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

古典部員

6
勉強になった。社会に出る前に読んでおいて正解でした。手元に置いて、何度も読み返したいです。2014/12/04

sally23

1
勉強になる。手元に置いて困ったとき調べたい。2012/05/08

めぐみ

0
▼知ってる事もあれば、全く知らないこともあって勉強になった。特に冠婚葬祭は触れる機会が少ないので留意しておきたい項目。▼女性のマナーについて読みやすい文字量でまとめられているので、オススメです。2013/06/08

本の虫になろう

0
凄くためになります。文庫本サイズで持ち運べるので、移動中に読む本と一緒にいつも持ち歩いています。2013/03/28

のりぴ@アキバ系

0
ちょっと多い。。(>_<)ただ自分がどれができてどれができていないか確認するチェックリストとして使える感じ…かな。2012/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/570562
  • ご注意事項

最近チェックした商品