出版社内容情報
「大人の女性として知っておきたいこと」満載!
NGな話し方や気のきいた行動など、「大人の女性として知っておきたいこと」を厳選して紹介。オフィスや家庭で大活躍のマナーブック。
流行を優先して、よそのお宅に裸足で「お邪魔します」をしたり、スーツ姿はきまっているのに、敬語はイマイチだったり……見た目と行動がチグハグでは<大人の女>失格です。
▼本書は、あたりまえだけれど大切な、大人の女としての「常識」を集めたルールブックです。これから社会に出る人も、「知ってるつもり」のアナタも、自分の「ふつう」を見直しましょう。
▼<「気がきく女」のマナー編>では、冠婚葬祭から親戚・近所づき合い、およばれの注意点、手紙の書き方まで、プライベートシーンの「どうしよう?」を解決する知識を紹介。相手の立場を気遣う行動が自然にできるようになります。
▼オフィシャルモードの身だしなみや接客、上品なしぐさ、大人の言い回しは<「できる女」のマナー編>でチェック。成果以前の仕事ルールが身につけば、職場での信頼度がアップします。
▼ハンドバッグサイズだから、持ち歩きにも便利なお役立ちの一冊!
▼文庫書き下ろし。
[Part 1]「気がきく女」のマナー編
●第1章 お宅におよばれする
●第2章 家にお招きする
●第3章 贈り物・お見舞いをする
●第4章 親戚づき合いをする
●第5章 近所づき合いをする
●第6章 友人づき合いをする
●第7章 お出かけする
●第8章 手紙を書く
●第9章 結婚を祝う
●第10章 ご不幸を悼む
[Part 2]「できる女」のマナー編
●第11章 仕事モードの身だしなみ
●第12章 「仕事以前」のエチケット
●第13章 話し方
●第14章 ビジエンス電話
●第15章 接客する
●第16章 訪問する
●第17章 気配りとけじめ
●第18章 人間関係を円滑にする
●第19章 会食する
内容説明
「知らなかった!」が通用しないのが、大人の世界のツラいところ。この本で社会人の基本を見直せば、いざというとき安心です。「気がきく女」のマナー編では、冠婚葬祭から親戚・近所づき合い、およばれの注意点、手紙の書き方までを紹介。接客や仕事モードの身だしなみ、上品なしぐさや言い回しは、「できる女」のマナー編でチェック。大人の女の「常識」を集めたルールブックです。
目次
1 「気がきく女」のマナー編(お宅におよばれする;家にお招きする;贈り物・お見舞いをする;親戚づき合いをする ほか)
2 「できる女」のマナー編(仕事モードの身だしなみ;「仕事以前」のエチケット;話し方;ビジネス電話 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
古典部員
sally23
めぐみ
本の虫になろう
のりぴ@アキバ系
-
- 電子書籍
- 天下無双 江田島平八伝 第9巻