PHP文庫<br> なぜ、あなたの話は1割も通じないのか―相手の心を確実に動かす技術

電子版価格
¥489
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
なぜ、あなたの話は1割も通じないのか―相手の心を確実に動かす技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 205p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569666266
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0134

出版社内容情報

対話力を身につけ、ビジネスを成功に導くコツ。

他人とのコミュニケーションが上手くとれなければ、いい仕事はできない! 相手のことを理解し、自分の考えを伝える力が身につく本。

「なぜ、あなたの話は1割も通じないのか」

▼隣の同僚にひと声かければすむのに、わざわざメールで伝える。そんな働き方をしている人が増えているという。しかし、書きっぱなし、伝えただけでは、いい仕事などできない。最後にものを言うのは、伝達し、理解させ、協力を得るコミュニケーションの力だ。

▼産業カウンセラーの著者は、コミュニケーション能力のうち、もっとも基本的な能力は「対話力」だという。本書では、よくある職場での上司と部下、同僚たちの対話事例のトラブルをマンガ入りでふんだんに紹介しつつ、上手な対話のコツは、心理学に裏打ちされた交流分析が最後にモノをいうと指摘する。この手法を使えば、「嫌いな人もいつの間にか味方になってくれる」「ほめることで相手の気持ちを良くし、叱ることで緊張感を持たせられる」等々、一刀両断に解決できるのだ。話し下手な人、ぎくしゃくした親子、友人、恋人との関係を修復したい人を励ます実践コーチング。

▼『対話力を身につける本』を改題。

●第一章 なぜ、あなたの話は通じないのか 
●第二章 「コミュニケーション力」をつける 
●第三章 「聞く力」をつける 
●第四章 「話す力」をつける 
●第五章 「印象力」をつける 
●第六章 「自分を知る力」をつける 
●第七章 「巧みな対話」の仕方 

内容説明

他人とのコミュニケーションが取れなければ、いい仕事はできない。今やパソコンや携帯でのメールのやりとりが当たり前で、面と向かっての対話が激減。産業カウンセラーの著者は、今こそ、お互いのコミュニケーションを円滑にする「対話力」のある人が成功する時代という。「嫌いな人も対話で味方に変えられる」など、具体的な事例を挙げながら人間関係をよくする入門書。

目次

第1章 なぜ、あなたの話は通じないのか
第2章 「コミュニケーション力」をつける
第3章 「聞く力」をつける
第4章 「話す力」をつける
第5章 「印象力」をつける
第6章 「自分を知る力」をつける
第7章 「巧みな対話」の仕方

著者等紹介

高嶌幸広[タカシマユキヒロ]
1953年、千葉県生まれ。千葉大学大学院文学研究科人文科学専攻修了。言葉による自己表現の研究をライフワークとし、コミュニケーション、プレゼンテーション、能力開発などを専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どん

1
pcaののバランスを初めて知った本。 もう一度読みたい

ヤマケイ

0
6/10点2014/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/23775
  • ご注意事項

最近チェックした商品