PHP文庫
サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569665542
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0134

出版社内容情報

サラリーマン向け不動産投資の基礎知識満載。

サラリーマンだからこそ、兼業「大家さん」になろう! 会社に勤めながら、確実に不動産賃貸で副収入を稼ぎ出す実践的ノウハウが満載。

「サラリーマンは気楽な稼業」といわれたのは、遠い昔の話。いまやベースアップは望めず、リストラの危険と背中合わせの毎日。そればかりか、定年後の年金にも期待できない。

▼こんな不安が満ちあふれている時代、サラリーマンは兼業「大家さん」になって、たしかな人生を手に入れよう! アパート・マンション賃貸ビジネスは、ほとんどの会社で就業規則に抵触せず、サラリーマンに許された数少ない「副業」なのである。

▼著者は老舗商社に勤めていた頃に兼業「大家さん」を始め、会社が自己破産した後、専業「大家さん」に転じて、現在は毎月300万円以上の賃貸収入を稼いでいる。

▼本書は著者のこれまでの実践経験を踏まえ、物件の選び方と購入のポイントから管理のコツやトラブルの対処法まで、サラリーマンが不動産賃貸ビジネスで確実に成功するためのノウハウを公開する。

▼「サラリーマン大家さん」ブームの火付け役となったベストセラー、待望の文庫化。

[物件入手編]
●第1章 初めてのアパート・マンション経営 
●第2章 知っておきたい賃貸用物件の入手方法 
●第3章 買った物件は「絶対に売らない」 
[物件管理編]
●第4章 「大家さん」業は利回りがすべて 
●第5章 賃貸ビジネス成功のツボ 
●第6章 トラブルとの付き合い方

内容説明

給料が上がるとは限らないし、いつリストラに見舞われるかもわからない。無事に勤め上げても年金には期待できない…。こんな不安に満ちている今だからこそ、サラリーマンは兼業「大家さん」になって確かな人生を手に入れよう!商社マン時代に兼業「大家さん」となり、いまや毎月300万円以上の賃貸収入を稼いでいる経験を踏まえ、サラリーマン大家さんになるための実践ノウハウをすべて公開した一冊。

目次

物件入手編(初めてのアパート・マンション経営;知っておきたい賃貸用物件の入手方法;買った物件は「絶対に売らない」)
物件管理編(「大家さん」業は利回りがすべて;賃貸ビジネス成功のツボ;トラブルとの付き合い方)

著者等紹介

藤山勇司[フジヤマユウジ]
1963年、広島県呉市にサラリーマン家庭の三男として生まれる。1977年広島県立呉宮原高校入学。勉学とは無縁の高校時代を送るが、卒業数カ月前に、突如、大学進学を決意。1日15時間の猛勉強で国立の愛媛大学農学部に現役合格。1985年、大学卒業後、老舗商社の大倉商事に入社。飼料畜産部などを経て、1988年に建設不動産部へ異動。ここでの経験を生かし、在職中からサラリーマンとの兼業「大家さん」に挑戦。商社マンとしては、すき間(ニッチ)産業に注目、アイデアマンぶりを発揮して特許ビジネスなどに邁進。1998年、大倉商事の自己破産に伴い、突然、失業。その後、専業「大家さん」に。持ち前のバイタリティで、2006年1月現在、賃貸用アパート・マンション87、駐車場などのオーナー。毎月の不動産収入は320万円を超える。書籍の執筆を契機に、兼業「大家さん」のためのアパート・マンション経営コンサルタントを開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品