出版社内容情報
「キラリと光る存在」の魅力の秘密を教えます。
気品は、美しい背中から生まれる――憧れの女性に近づくには、何を「意識」すればいい? キラリと光る存在になれる、小さなヒント集。
どんなに顔やスタイルが美しくても、「気品」がなければ輝きません。どうすれば、「キラリと光る存在」になれるのでしょう?
▼本書は、美しい姿勢づくり、ハッピーを運ぶ話し方、笑顔を忘れないコツ、コンプレックス克服法などを、オードリー・ヘップバーンの永遠の魅力の秘密とともに紹介。愛される美しさと存在感が身につくヒント集です。
▼「気品は、背中から生まれる」。そう言う著者が、すてきに変身するために“意識”するポイントをアドバイス。「お腹より、背中を気にしよう」「コンプレックスを持とう」「“ありのままに”見てもらおう」「頭の位置が上下しないように歩く」「シワを隠さない」「状況モードを切り替えられる人になろう」「重いものを持っているつもりで、話す」など、自分磨きに役立つあれこれを、具体例をあげて教えてくれます。
▼「思わず目で追ってしまう女性」の共通点がわかる本。
▼『オードリーになれる50の小さな習慣』を改題。
内容説明
キラリと光る存在になる才能は、女性なら誰もが持っています。ほんの少し「意識」を変えて、すてきな変身をしませんか?本書は、美しい姿勢づくり、ハッピーを運ぶ話し方、笑顔を忘れないコツ、コンプレックス克服法、「幸せセンサー」の持ち方…などを、オードリー・ヘップバーンの永遠の魅力の秘密とともに紹介します。愛される美しさを磨くヒント集。
目次
妖精は、演じない。ただ存在するだけ。
演技をしなくなった時、本当の魅力が出る。
笑顔には、パワーが出る。
失敗した時の笑顔が、最高の笑顔だ。
コンプレックスを克服した時、さらに魅力的になる。
右半身で男性を、左半身で女性を演じる。
シワを隠さなくなれば、魅力になる。
背中が伸びると、首が長くなる。
気品は、美しい背中から生まれる。
背筋の割れ目を意識する。〔ほか〕
著者等紹介
中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年4月14日、大阪府堺市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。博報堂のCMプランナーを経て、執筆活動へ。恋愛エッセイ・小説から人生論、ビジネス書まで、多くのロングセラー・ベストセラーを送りだす。舞台やドラマ出演など、幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- いいまちがいちゃん