出版社内容情報
バカバカしくて懐かしい「もしも」ネタ満載!
「実はお嬢様」の設定にニンマリ、架空の彼氏との悲恋にウットリ……バカバカしくも幸せな「もしも」を紹介する、楽しい漫画エッセイ!
「私はお嬢様」の設定にニンマリ、架空の彼氏との運命的出会いにウットリ……そんな妄想をひそかに楽しむのが“モーソー族”。恋や仕事、人間関係など、うまくいかないことだらけの毎日にちょっぴり疲れたアナタ、「もしも○○だったら」の世界でリフレッシュしませんか?
▼本書は、とぼけた味わいのイラストやせつない恋を詠んだ川柳で注目を集めている著者が女性たちに贈る、「プチ現実逃避」のススメ。読めばホッと脱力する、トホホ楽しいマンガ&エッセイです。
▼「本屋で同じ本に同時に手を伸ばした彼と恋に落ちて」「ふたごだったら、交代制でラクをする」「“私”の企画商品が会社のピンチを救う」「本当の両親は外国に住んでいる大金持ち」など、抱腹絶倒の「もしも」ネタに共感したり、「ありえないっつーの」とツッコんでいるうちに、元気になること間違いなし! 理想と現実のギャップにもがいている人にオススメの本。
▼『オンナの妄想人生』を改題。
●第1章 おめでたすぎる?恋の「もしも」に胸キュン
●第2章 ドラえもんはいなくても!「もしも」でラクして都合よく
●第3章 恥ずかしすぎる?ヒロイン願望はとまらない
●第4章 都合よすぎる?「もしも」で人生大逆転!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒロくま
25
ミリさんのエッセイ漫画面白かった~。娘がなに読んでるの?と覗いて来たので二人で笑って読みました。後書きにあったけど、楽しい妄想は体の免疫力をアップしてくれるそうです。ポジティブな妄想で寒い冬を乗り切ろう!2016/02/01
みーなんきー
22
益田みりさんの、かなり昔の作品初読み。妄想という名の下で、なんでもできちゃう人生を楽しむ。中には共通のものもあって、恥ずかしくなる。ミリさんの妄想で、本がバカ売れ、とかサイン会開催とかありましたが、この辺りは実現したのでは?2016/05/12
こみっくま🍏10
14
ほぼ同年代の益田ミリさん。憧れた人やモノなんかがとても馴染み深くてツボだったな(^-^)v妄想の度合いが半端ではなく自らを“モーソー族”の総長と名乗るほど(笑)妄想4コママンガをはさみつつのプププと笑えるエッセイ。肩の力を抜いてサラッと読みたい時にオススメ。2014/06/19
Yoko Oishi
4
目立ちたがり系はあんまりしないけど、妄想は昔からよくする。 妄想の傾向を聞けばその人が分かりそう。本編もさることながら、所々はさまれる色んな人の妄想談が面白かった。2017/10/04
m y a o 🧸
3
妄想するのは私だけじゃないんだ…と安心しました(笑)