• ポイントキャンペーン

PHP文庫
怖いほどダマされる数字トリック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 219p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569662596
  • NDC分類 410.79
  • Cコード C0176

出版社内容情報

思わず他人に話したくなる数のトリック21。

前半首位かつ後半首位でも優勝できないプロ野球チームがある?――思わず引っかかってしまう数字のトリック21話。話のネタにも最適! 

足の長さと算数の成績が比例する?――こんなことを言われたら、「そんなワケはないだろう!」と思わずツッコミたくなるだろう。ところが、算数・数学はこれを合理的かつ客観的に説明してしまうのだ。私たちが常識だと思っていることを、覆してしまうのである。

▼例えば、プロ野球で前半、後半のそれぞれの期間で首位でもトータルでは優勝できないということがある。直感的に考えれば間違いなくそのチームは優勝できないはずがないと考えがちだが、確実にこのケースは存在しうるのだ。

▼本書は、そんなオドロキの数字トリックを紹介! 他にも「2人きょうだいで一方が女なら、もう一方は男が圧倒的に多い」「公平なはずのサイコロで不公平な結果が出る」「一攫千金に裏技はあるのか?」など、何が正しいのかわからなくなってしまうような、巧妙なトリックを満載させた一冊! 数字が苦手な人でも話のネタにできるし、柔軟な発想法を身につけたい人にもオススメ。

[第1話]ペナントレースの怪 
[第2話]謎のさいころゲーム 
[第3話]男女各7人イブ物語 
[第4話]分からないはずの年齢を当てる 
[第5話]消えた100円のゆくえ 
[第6話]お金が10倍になる!?方法 
[第7話]確率は常識と直感をあざ笑う 
[第8話]運命を決める玉の色 
[第9話]中学入試とナンバーズ 
[第10話]住宅事情改善の秘策 
[第11話]不条理な定理 
[第12話]ダンドリじょうずが逆効果 
[第13話]無限の不思議 
[第14話]逆は真ならず、対偶は真……のはず 
[第15話]異次元の宇宙ステーション 
[第16話]えっ、これだけ? ミスプリじゃない? 
[第17話]統計の嘘と謎 
[第18話]蟻のすきまをラクダは通れるか 
[第19話]一筆書きの怪理論 
[第20話]ウサギは亀を追い越せない? 
[第21話]あなたも超能力者になれる

内容説明

足の長さと算数の成績が比例する?―そんな訳はない!と思わずツッコミたくなる。ところが、算数はこれを合理的かつ客観的に説明してしまう。他にも「プロ野球で前半、後半ともにトップでも優勝できない」「2人きょうだいで一方が女なら、もう一方は男が圧倒的に多い」など驚きの数字トリックを紹介&解説。算数・数学が苦手な人も知ったかぶりできる。

目次

ペナントレースの怪―前後期トップでも優勝できない!?
謎のさいころゲーム―公平なさいころで不公平な結果
男女各7人イブ物語―あみだくじの秘密
分からないはずの年齢を当てる―逆算ではない数当てマジック
消えた100円のゆくえ―ネコババが生んだからくり
お金が10倍になる!?方法―50セント=5セントの証明
確率は常識と直観をあざ笑う―きょうだいの一方が女なら他方は男が多い
運命を決める玉の色―生死同数のくじでも生を5割増にする法
中学入試とナンバーズ―一攫千金に裏技はあるか?
住宅事情改善の秘策―32畳を半畳広くするテクニック〔ほか〕

著者等紹介

雅孝司[ミヤコウジ]
小説・パズル・デジタルコンテンツなどで活躍するマルチクリエイター。テレビ「脳内エステIQサプリ」監修者、「マジカル頭脳パワー!!」「平成教育委員会」常任出題者。個人ホームページでも作品を公開中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品