内容説明
「本当の自分は、いくつもある。どれも本当の自分だ」「自分にだけは“NO”と言わない」「人に勇気を与えることで、自分に勇気がわいてくる」「正しいかどうかより、説得力が大事」―本書は、気持ちがスカッと晴天になる101のメッセージ集。元気のないとき、落ち込んだとき、人生にちょっとつまずいたとき…。どんなときも、読めば自信と勇気がわいてくる、“大好きな自分”と出会える一冊。
目次
自分にだけは、「NO」と言わない。
成功するには、成功者を演じればいい。
人生は便器のようなもの。触ってみれば、陶器だとわかる。
銀行強盗は、質素な暮らしをしている。
元気がないから、食欲がないのではない。食べないから、元気が出ないのだ。
先にホテルの部屋を予約した時ほど、うまくいかない。
売れ残りは、神様が買ってくれる。
電話番号を覚えるには、何度もかけること。
社長になる大学生より、大学生になる社長のほうがエライ。
待たされているんじゃない。できたてが食べられるんだ。〔ほか〕
著者等紹介
中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年4月14日、大阪府堺市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。博報堂のCMプランナーを経て、執筆活動へ。恋愛エッセイ・小説から人生論、ビジネス書まで、多くのロングセラー・ベストセラーを送り出す。舞台やドラマ出演など、幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スノーシェルター
3
何が変わるわけでもなく。2011/08/15
ササキマコト
3
さくさくっと読めます。もっと正確に言うとさくさく~っと読めます。それ位さくさくです。カントリーマアムの硬い奴と良い勝負です。内容を一言で言えば「ビジネス版あいだみつを名言集」もしくは「ビジネス版ちびギャラリー」でしょう。自分で言うのもなんですが、結構良い例えだと思います。それぞれの言葉にちょっとした補足的な物がついていますが補足を読み飛ばしても不都合はありません。「名言集」とかが好きな方は楽しめると思います。煮詰まった時の気分転換にどーぞです。2010/08/19
よっちゃん
2
読みました。2013/08/29
ken
1
言葉にはアルコールが含まれている。酔わせてくれる言葉をたくさん頂いた。2013/04/23
-
- 和書
- 食品加工学 Nブックス