出版社内容情報
コツさえつかめば、好感を持たれるのは簡単!
なぜか好かれる女性と、そうでない女性の違いはどこ? 自分の魅力を引き出し、積極的にアピールするための、9つの小さなアドバイス!
「いい人なんじゃない?」「嫌いじゃないけど」よりも、「ここが好き」と言われるような人づき合いをしていますか?
▼他人が自分のことをどう思うか――「やっぱり気になる」という女性は多いはず。そこで本書は、「好かれる理由は、相手にではなく自分にある」という著者が、好かれる女性の共通点を9つに分類して紹介します。人間関係につまづいた時や相手ともっと親しくなりたい時に、きっと役立つヒント集。
▼なぜか人気者になる人の共通点とは、(1)優しい(2)元気(3)話し好き(4)よく笑う(5)好奇心旺盛(6)素直(7)自信がある(8)行動する(9)ちょっぴりH。これらを自分流に実行するために、「優しい人はほめ上手」「元気の押し売りはしない」「話し好きとお喋りの違い」「失敗を笑い飛ばせる余裕を持とう」「質問力で好感度も将来性もアップ」「下ネタを上品に話す方法」「素直になると、おしゃれもうまくなる」などの具体的アドバイスも満載した一冊。
▼文庫書き下ろし。
●序章 「好かれる」とは?
●第1章 「優しい」人は、喜ばせ上手
●第2章 「元気」を配達!健康美人
●第3章 「話し好き」だから、人が集まる
●第4章 「よく笑う」から、空気が和む
●第5章 「好奇心旺盛」だから、出会いが多い
●第6章 「素直」だから、成長できる
●第7章 「自信がある」から、謙虚になれる
●第8章 「行動する」から、頼りにされる
●第9章 「ちょっぴりH」で、親密になれる
内容説明
「嫌いじゃないけど」より「ここが好き」と言われるには、どうしたらいい?本書は「優しい人は喜ばせ上手」「よく笑うから、空気が和む」「行動するから頼りにされる」など、好かれる女性の共通点を9つに分類しました。ちょっとしたひと言や行動など、相手の心をつかむ具体的アドバイスも満載。初体面の相手から友達、恋人、上司や同僚まで、みんなの人気者になれる魔法の1冊。
目次
序章 「好かれる」とは?
第1章 「優しい」人は、喜ばせ上手
第2章 「元気」を配達!健康美人
第3章 「話し好き」だから、人が集まる
第4章 「よく笑う」から、空気が和む
第5章 「好奇心旺盛」だから、出会いが多い
第6章 「素直」だから、成長できる
第7章 「自信がある」から、謙虚になれる
第8章 「行動する」から、頼りにされる
第9章 「ちょっぴりH」で、親密になれる
著者等紹介
赤羽建美[アカバネタツミ]
東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。私立高校国語講師を経て、集英社に入社、『週刊プレイボーイ』編集部に在籍。その後フリーカメラマン、雑誌編集長などを経験するかたわら、執筆活動に入り、『文学界』新人賞を受賞。現在は、作家として、女性向けおよび男性向けのエッセイや小説の分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。