PHP文庫<br> 「きもの」は女の味方です。―もっと知りたい、魅力と着こなし

電子版価格
¥540
  • 電子版あり

PHP文庫
「きもの」は女の味方です。―もっと知りたい、魅力と着こなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 227p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569660776
  • NDC分類 593.1
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「いい女」の新境地を開くことができる1冊!

目立つ、しぐさ美人になる、簡単に大変身……メリット豊富な着物のおしゃれ、その身近な楽しみ方を伝授。「いい女」の新境地を開く本。

「マナーも着心地も窮屈」「お金がかかりそう」などと、デメリットばかりに注目しがちな「きもの」。けれど、しぐさやセンスや女らしさなどの「自分磨き」には、着物が役に立つのです!

▼本書は「着こなしもマナーも、堅苦しいお約束事より“自分スタイル優先”」という著者が、着物をもっと身近に楽しむ方法を開陳。子供の頃から着物に親しみ、その魅力を実感してきた“和の達人”が、失敗しない着物選びからお得な着物活用法まで、華麗な着物遍歴を活かしてアドバイスします。

▼「色合わせは着物をワンピース、帯をボレロ、帯締めをスカーフに喩えるのがコツ。洋服感覚でコーディネイトすれば簡単」「帯の結び方ひとつで、一枚の着物がお嬢様風にも粋筋お姐さん風にも着こなせる」「デートに着物を着ていくと甘え上手になれる」「アンティーク着物を羽織にリサイクル」など、目からウロコの“荷葉流テク”を満載。おしゃれの幅が広がる一冊!

▼文庫書き下ろし。

●第1章 「自分ブランド」作りましょ 
●第2章 甘くて苦い着物遍歴 
●第3章 着物は恋を運んでくる 
●第4章 「きもの」と仲良くなる方法

内容説明

「着物遍歴は成長のあかし」「着物で行っちゃう居酒屋デート」「浴衣に素足はエロティック」「着物で彼氏の深層心理をチェック!」「着物でお泊りってOK?」「着物を着ると甘え上手になれる」「春も冬も単衣のすすめ」「ネイルは必須アイテム」…コーディネイトもマナーも、堅苦しいお約束事より“自分スタイル優先”が荷葉流。新しいおしゃれを見つけて「いい女」になりましょう。

目次

第1章 「自分ブランド」作りましょ(着物だって「あなたらしさ」が大事;絶対ゆずれないおしゃれのポイントはなに? ほか)
第2章 甘くて苦い着物遍歴(着物姿に自信を持てたのはじつは最近;着るだけで精一杯だった二十代 ほか)
第3章 着物は恋を運んでくる(カンちがいを正してくれた彼;着物姿には自信があったのに!? ほか)
第4章 「きもの」と仲良くなる方法(着付け教室に通わなくても大丈夫;いちばんチープな「着付け」のお勉強 ほか)

著者等紹介

森荷葉[モリカヨウ]
和文化プランナー、(株)荷葉亭代表取締役。茶道、香道、華道、書道、地唄舞などの諸芸に精通し、芸術鑑賞、古美術鑑賞にも造詣が深い。これらの稽古・修養での豊富な体験と知識によって得た広範なネットワークを生かし、和文化を現代に生かすイベントを企画プロデュースする。茶室や日本庭園など、和の空間デザインも手がけている。現在は「明治記念館」文化総合プロデュース顧問、「宝塚現役地方公演」招致プロデューサー、「ミサワ・インテリア・スクール」講師、「(株)キハチアンドエス」サービスマナー教育、各種レストラン・コンサルティングなどを務める。女性誌をはじめ、NHK教養マナー番組への出演や、東京新聞「目指せ!和の達人」連載など、幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

双海(ふたみ)

1
着物に惹かれます・・・。2013/05/15

みこと

0
やっぱり和服は落ち着く…。浅草は三社祭、浴衣人口も急激に増えていた。2016/05/15

pepin

0
リキッドアイライナーと天花粉は早速取り入れよう。2010/01/27

みこと

0
(図書館)再読だった…2018/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/295509
  • ご注意事項

最近チェックした商品