超「東大脳」の育て方

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

超「東大脳」の育て方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 213,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569659893
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

現役東大教官による「伸びる子」の育て方。

東大に受かる脳(東大脳)と、さらにその後グンと伸びる脳(超東大脳)はどう育てるか。開高健賞受賞の現役東大助教授による渾身の作。

最難関といわれる東京大学の入試。多くの親子が東大を目指してしのぎを削る。幼いときから膨大な金と手間をかけなければ東大には入れない、という「幻想」は、いまだ世に蔓延している。しかしじつは、子どもを東大に入れるのに、それほど金も手間もいらないし、それ以上に大事なこと・効果的なことがあることも、あまり知られていない。

▼本書では、「東大」や「東大入試」にまつわる誤った幻想を取り払い、さらに「ただ入学・卒業しただけ」で終わらない、一生伸びつづける「超東大脳」の育て方を、現役の東大助教授が解き明かす。

▼1:「東大脳」って何?、2:「超東大脳」は伸びつづける、3:普通のお母さんにできることばかり、4:伊東家の教育、5:さよなら、サイレント・ベイビー、6:「知的ダイエット」のススメ、7:「超東大脳」を育てる、親と子のための自己判定テスト。

▼目からウロコの、わが子を真の「人生の勝者」にするためにできること。

[1]「東大脳」って何? 
[2]「超東大脳」は伸び続ける 
[3]普通のお母さんにできることばかり 
[4]伊東家の教育 
[5]さよなら、サイレント・ベイビー 
[6]「知的ダイエット」のススメ 
[7]「超東大脳」を育てる、親と子のための自己判定テスト

内容説明

気鋭の東大助教授がズバリ明かす「ほんとうの幸せ」のつかみ方。

目次

1 「東大脳」って何?
2 「超東大脳」は伸び続ける
3 普通のお母さんにできることばかり
4 伊東家の教育
5 さよなら、サイレント・ベイビー
6 「知的ダイエット」のススメ
7 「超東大脳」を育てる、親と子のための自己判定テスト

著者等紹介

伊東乾[イトウケン]
作曲家=指揮者、東京大学助教授。1965年1月27日東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程中退、同大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程修了。Ph.D。90年第1回出光音楽賞、93年東京都制50周年国際管弦楽作曲コンクール第1位など受賞。97~99年テレビ朝日系列「新題名のない音楽会」音楽アドバイザー。2000年より東京大学大学院情報学環助教授(作曲=指揮・情報詩学研究室)。読売新聞東京本社、読売日本交響楽団などの協力による「アート・テクノロジ・ブレイン」レクチャーコンサートシリーズ、松下電器産業、島津製作所の技術協力によるメディア・マインドコントロール脳機能可視化測定、それらの結果を生かした広島・長崎原爆投下60周年平和祈念行事など、基礎研究と演奏、創作、教育を横断するプロジェクトを展開。「こども平和タスクフォースCAPITO」代表。2006年、著書『さよなら、サイレント・ネイビー』で、第4回開高健ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねええちゃん

0
4:親が無意識に毎日繰り返しているような生活習慣をこどもは真似する。2009/07/01

Kitamuu

0
人材育成の根幹にすえている他者を感じる力の本質的な部分、つまり超東大脳の育成のポイントなのです。ブラックボックスとしての勉強を押し付けない。社会に出て、本当にその子の力になる基礎は、子供が過ごした家庭の、無意識の生活の過程で育まれる。孟母三遷。好きでもないものを無理やり勉強しなさいと押し付けることは、百害あって一利なし、むしろ逆効果である。 2020/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/274304
  • ご注意事項

最近チェックした商品