雑学3分間ビジュアル図解シリーズ
ユング心理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569659015
  • NDC分類 146.1
  • Cコード C0011

出版社内容情報

ユング心理学の基本が手にとるようにわかる。

ユング心理学とは何かについて、「夢分析とタイプ論」「こころの不思議」「オカルトとユング心理学」などの章に分け、図解する。

心理学の世界で、フロイトと並んで必ず登場する大学者がユングである。ユング心理学なんて、いまどき時代おくれと思い込んでいる人もいるだろう。

▼しかし、現代はとても錯綜した時代。子が親を殺し、親が子をないがしろにする、大の大人が容易にペルソナを捨てて、刹那の故意や一時の情動に揺り動かされる……。一体、人のこころの奥底に何が潜んでいるのかと、皆、戸惑いを隠せない。こうした時代だからこそ、ユング心理学の真髄が理解されるべきなのである。

▼本書は、ユングという人物とユング心理学の全貌を、イラスト図解でわかりやすく紹介したものである。具体的には、(1)ユング心理学の基礎、(2)夢分析とタイプ論、(3)こころの不思議を解き明かす、(4)ユングってどんな人?、(5)オカルトとユング心理学、の5章から成る。

▼現代のスピリチュアリズムのはしりともいえるユング&ユング心理学を、楽しみながらしっかり学べる本。

●第1章 ユング心理学の基礎 
●第2章 夢分析とタイプ論 
●第3章 こころの不思議を解き明かす 
●第4章 ユングってどんな人? 
●第5章 オカルトとユング心理学 

内容説明

「偶然の一致」はなぜ起こる?ユングによればそれは、起こるべくして起こっているのである。現代のスピリチュアリズムのはしりともいえる、ユング&ユング心理学が丸ごとわかる一冊。

目次

第1章 ユング心理学の基礎(こころの大海に浮かぶ小島;こころの病を癒やす方法とは ほか)
第2章 夢分析とタイプ論(現代に受け継がれる太古の記憶;夢からこころを知る ほか)
第3章 こころの不思議を解き明かす(偶然の一致はなぜ起こる?;親から受けた虐待の傷跡 ほか)
第4章 ユングってどんな人?(お母さん子だったユング;好きになれなかった父親 ほか)
第5章 オカルトとユング心理学(幽霊が家にやってきた;ポルターガイスト体験 ほか)

著者等紹介

山中康裕[ヤマナカヤスヒロ]
1941年名古屋市生まれ。1971年名古屋市立大学大学院医学研究科卒業、医学博士。名古屋市立大学助手、講師。南山大学助教授を経て、1980年京都大学助教授。1992年同教授、2001年同教育学研究科長・学部長を経て、2005年退職。京都大学名誉教授。京都ヘルメス研究所長。第19期日本学術会議会員。世界表現病理・芸術療法学会副会長。世界箱庭療法学会常任理事。日本遊戯療法学会会長。日本臨床心理身体運動学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芽依*

20
今までユングの本は何冊か読んだけど、こういう書かれ方をしたのは初めてかな。ユングを簡単に知りたい人には分かりやすい。図や解説があるので読みやすい。私にはあまり参考になりませんでした。2017/10/26

Syox

18
ユングという人物がどのような人なのか、またユング心理学についてや、ユングの考え方などを表面的にですが、知ることが出来ました。 他の図解シリーズも読んでみたいと思います!2024/02/24

アルクシ・ガイ

5
一時期ユング本にはのめりこみました。「こころのタイプ」がたくさんあると知っただけでも、ずいぶん勇気をもらえたものです。2017/09/04

ミレイ

2
ユング心理学について、初めて知ったが、この本は短編集?のような感じで、大まかには内容は理解できた。しかし、もっと詳しく知りたいと思った。2021/02/12

slow_life

2
ユング関連2冊目。フロイトとの関係、個性化、アダルト・チルドレン、影、自我の4機能などを理解。点を複数理解できたところまで。線になるまではもう1冊ぐらいよんだほうがいいかな。2009/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/361910
  • ご注意事項