- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
働く女の本音はどこ? 永遠の謎に迫る一冊!
同僚や部下の女性に、仕事へのモチベーションを高めさせることができない男性。働く女性の本音に迫りつつ、上手な付き合い方を伝授。
「ある日突然、辞表を出された」「厳しくしたつもりはないのに、泣かれてしまった」――男性社員にとっての永遠の悩み――働く女性の本音がわからない。
▼実はわからなくても当然なのである。女性ばかりの会社の社長である著者ですら「女性の私が言うのもなんですが、女って難しい……(プロローグより)」と言うほどなのだから。
▼ところが現在、マーケットの変化や人材不足の影響で、企業における女性の力が、極めて重要になってきた。いま男性に求められているのは、女性社員の強みをいかに引き出せるかである。
▼本書は、女性FPの全国ネットワークを立ち上げ、スタッフ全員が女性の会社を経営する著者が、「働く女を本気にさせるちょっとしたコツ」を伝授。
▼「働く女性の心理は?」「女性部下を動かすには?」「結婚と出産の影響は?」「プライベートに踏み込んでいいのか?」「女性は上司のどこを見るのか?」など、会社では聞けない女性の本音がわかる!
●第1章 女性にとって仕事とは何か
●第2章 男と女は永遠にわかり合えない
●第3章 なぜ女性の部下は思い通りに動かないのか
●第4章 結婚、出産で女性はこう変わる
●第5章 プライベート&アフターファイブの謎
●第6章 女性の視線は上司のここを捉えている
●第7章 女性をやる気にさせる魔法の言葉
内容説明
女性ばかりの会社の社長が教える、「働く女を本気にさせる」ちょっとしたコツ。
目次
第1章 女性にとって仕事とは何なのか
第2章 男と女は永遠にわかり合えない
第3章 なぜ女性の部下は思い通りに動かないのか
第4章 結婚、出産で女性はこう変わる
第5章 プライベート&アフターファイブの謎
第6章 女性の視線は上司のここを捉えている
第7章 女性をやる気にさせる魔法の言葉
著者等紹介
大竹のり子[オオタケノリコ]
ファイナンシャルプランナー。(株)エフピーウーマン代表取締役。大学卒業後、出版社に就職。書籍の編集者を経てフリーのファイナンシャルプランナーとして独立。現在は、書籍や雑誌、ウェブサイトなどで精力的に執筆活動を展開するほか、ジョインベスト証券ではエグゼクティブ・オフィサーを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
手押し戦車
小紫
Akio Kudo
かーむ
ごむろん