• ポイントキャンペーン

モテる男の会話術―超人気プロコーチが教える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569657851
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

合コンで使えるコミュニケーション術。

女の子にモテない――そんなあなたに足りないのは会話力! ビジネスで使われるコーチングスキルを使って会話力をアップさせる方法を伝授。

女の子を前にすると緊張してしゃべれない。会話がちっとも盛り上がらない。合コンが苦手だ。とにかく彼女ができない……! そんなキミに足りないのは、お金でも、ルックスでも、服のセンスでもない。とにかく「会話力」を磨きなさい!

▼本書では、いま大人気のプロコーチが、「コーチング」のスキルを使って女の子にモテる方法を伝授。女の子が求めているのは、自分自身を受け入れてもらっているという「安心感」。キミは女の子に自分の話ばかりしていませんか? シャイを気取って相手に気を使わせていませんか? 自分本位な男、古いマニュアル通りに行動している男に、女の子は引いていますよ。

▼ここで記していることは、恋愛だけではなく、すべての人間関係が円滑になるテクニックでもあります。今や必須のビジネススキル「コーチング」が学べて、女の子にモテるコツが満載。難しいことは何ひとつ書いてありません。さあ、今すぐ実践です!

[lesson 1]「オンナのコにモテる」ってどういうこと? 
[lesson 2]明日は合コン! という人のための必勝術 
[lesson 3]要チェック!! だからあなたはモテないんです 
[lesson 4]「合コンを制する者はビジネスをも制す」のだ 
[lesson 5]二人の関係が深まるスキル 

内容説明

合コンが苦手だ。女の子との会話が弾まない。とにかく彼女ができない…そんなキミに足りないのは、お金でも、ルックスでも、服のセンスでもない。今すぐ「コーチング」を勉強しなさい!すぐに使える簡単テクニックが満載。

目次

1 「オンナのコにモテる」ってどういうこと?(いかにも「モテそう!」っていう男のほうが、実はモテていない;女性が男性に求める条件とは? ほか)
2 明日は合コン!という人のための必勝術(まずは「魅力的な自分」をつくろう!;合コンは第一印象でキマる ほか)
3 要チェック!!だからあなたはモテないんです(オンナのコを前にすると急にしゃべらなくなる人;自分の価値観が正しいと思い込んでるヤツ ほか)
4 「合コンを制する者はビジネスをも制す」のだ(相手に引かれないほめ方;言葉からポジティブに! ほか)
5 二人の関係が深まるスキル(ヒロインインタビューをしよう;目標はリラックス ほか)

著者等紹介

播摩早苗[ハリマサナエ]
(株)フレックスコミュニケーション代表。HBC北海道放送にアナウンサーとして勤務後独立。コミュニケーション心理学、自己表現、コーチングを学び、2001年フレックスコミュニケーション設立。自らも講師として、企業内の管理職研修、営業職研修、プレゼン研修のほか、士業、教員、医師などを対象としたオープンセミナー、女性のためのコミュニケーションセミナーなどを中心に活動する。ラジオ番組出演、経営者・管理職対象の講演などを通し、コーチングの普及活動も活発に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

亮さん

7
第1章は、女の子にモテるとはどういうこと。第2章は、合コンのための必勝術。第3章は、要チェック。だからあなたはモテないんです。第4章は、合コンを制するものはビジネスをも制す。第1章現在の女のこの多くの理想タイプは現実(当人の女性)を受け入れたうえで一緒に成長してくれるタイプ。第2章1まず笑顔で来てくれてありがとうを伝える2あって最初の段階で楽しくなりそうor仲良くなれそうor盛り上がりそうなどを伝える4そりゃ〇〇だったね(感情)を入れて適度に話返す。5質問をされたらあなたは?と意見を投げかけることを重視す2016/10/10

tau_gloria

0
女性に好かれる会話術2016/02/21

hiraku-m

0
会話術というより、コミュニケーション不全に陥らないための考え方とか、自慢したい気持ちに気付いて抑えましょうとか、シンプルなアドバイスが配置された一冊。知人から頂き読了。2011/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/24252
  • ご注意事項

最近チェックした商品